【福岡】設備設計/半導体メーカー[求人ID:20061]
|
勤務地 |
福岡県八女郡 |
想定年収 |
420~520万円 |
仕事内容 |
世界的大手メーカーグループ。中途入社者の定着率が高い安定企業です。
半導体製造に用いる装置や後工程向け生産設備の設計業務をお任せします。
【具体的には】 ・電子部品生産設備(自動機)の設計 ・CADを使った各種装置、部品、治具の設計 ・海外工場への製造設備移設(据付から量産化まで対応) ・海外工場での技術指導、改善支援 ※海外工場は中国、フィリピン、タイにあり後工程を行っています。
【ポイント】 海外出張を通じてグローバルに活躍でき、エンジニアとしてのスキルアップを図れるポジションです。 次世代を担うコアメンバーとしての成長、活躍を期待しています。
|
|
【福岡】製造技術/精密機器メーカー(東証一部上場)[求人ID:20858]
|
勤務地 |
福岡県北九州市 |
想定年収 |
450~550万円 |
仕事内容 |
世界有数の精密加工技術を武器に、国内外で成長を続ける地場大手メーカーです。
ハイブリッド車に搭載される自社製品の製造ラインにて、ラインの設計から実稼働までを担当頂きます。
【具体的には】 ・新規生産ラインの立ち上げ(機械設計/電気設計) ・生産準備(量産検討~量産移行) ・物流仕様の決定 ・工場内レイアウトの決定 など
|
|
【福岡】生産技術/総合化学メーカー[求人ID:21117]
|
勤務地 |
福岡県北九州市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
上場企業グループというバックボーンを強みに安定経営を続けています。
自社工場での生産技術業務全般を担当頂きます。
【具体的には】 ・生産工程の見直し、改善提案 ・自動化/システム化に向けた計画立案 ・生産設備の構想設計/基本設計(一部内製化) ・新規設備の導入検討 ・生産スタッフに対する設備の使用方法レクチャー など ※工場は2箇所あり、どちらもカバーして頂きます。
【仕事の進め方】 社内外との調整が多い業務です。また、問題発生時には部署全体で議論しながら解決していくため、コミュニケーション力が重要です。
【ポイント】 微細なチリやホコリにも細心の注意を払う半導体・液晶メーカーにとって、装置や製造ラインを常に清潔に維持しておくことは重要な要素の1つ。 当社はこの装置の精密洗浄という分野において高度な技術力を持っています。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】リユース、リデュース、リサイクル、リアイランスの4つを柱に環境事業に取り組んでいます。 【売上】120億円~ 【従業員数】900名~
|
|
【福岡】電気設計/総合エンジニアリング企業[求人ID:21175]
|
勤務地 |
福岡県北九州市 |
想定年収 |
450~550万円 |
仕事内容 |
自動化・省力化設備における設計から施工までワンストップで提供するエンジニアリング企業です。
主に自動車メーカーに提供する設備の電気設計業務をお任せします。
【具体的には】 ・自動化設備の電気設計業務(ハード/ソフト) ・設備制御盤に関する制御設計 ・据付、立ち上げトライアル業務 ・導入後の改良、メンテナンス業務 など
【キャリアイメージ】 まずは基本設計・据付・改良を担当頂きます。 ある程度経験を積んで頂いた後は顧客との仕様検討・構想設計や進捗管理、 メンバー育成などマネジメント業務もお任せしていきます。
【主な設計設備】 ・自動車関係/車体組立ライン搬送設備、溶接設備、樹脂成型機、治具など ・その他/一般機械装置、省力化設備、プラントなど
|
|
【福岡】機械・機構設計/株式会社テムザック[求人ID:21171]
|
勤務地 |
福岡県宗像市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
人とロボットの共存社会を目指し、世界・時代を変えるロボットを作る。そんな夢を一緒に追いかけませんか。
自社開発ロボットにおける設計担当として、3D CADを使用した機械設計業務をお任せします。
【具体的には】 ・新製品開発 ・顧客との打ち合わせ、製品仕様の検討 ・各種機械/機構設計 ・動作確認、改良 など
【開発の流れ】 大手企業や官公庁、大学、病院などから直接依頼を受けます。(共同開発を含む) ↓ 要望をヒアリングし、案件に応じたプロジェクトを組み、打ち合わせを行います。 ↓ 具体的な仕様が決まったら製作へ。テストや改良を繰り返し、実用化に向けて取り組みます。 ※共同開発やイベント出展等でヨーロッパ諸国などに出張して頂くことがあります。 (期間は長くとも1週間程度。英語を話せるスタッフがいますので語学力は不要です)
【製品について】 受付ロボットや案内ロボットを皮切りに、警備、レスキュー、未来の車イスなど、様々なロボットを実用化してきました。 また、歯学部の学生の実習用として、生体と同じように反応する患者ロボットや、遠隔操作ロボット、自立型ロボットといった開発実績もあります。 現在、受注開発(オーダーメイド)と自社開発の比率は7:3。今後は自社開発製品の割合を高めていく方針です。
【職場環境について】 海岸から山あいに1kmほど、市町村合併で使われなくなった町役場を研究所として使用しています。 海と山に囲まれた自然溢れる場所で研究や開発に没頭できます。 周囲には街灯なども少ないので、普段は18時くらいには退社し、納品間近でも20時には退社する社員がほとんどです。
【ポイント】 「言われたものをそのまま作る」という開発ではなく、顧客やメンバーと一緒になって考え、 理想のロボット作りを実現するために積極的な提案を行います。 上流から下流まで一貫して携わって頂けるので、それだけのやりがいや達成感を感じられるポジションです。
|
|
【福岡】ロボット制御設計/株式会社テムザック[求人ID:21170]
|
勤務地 |
福岡県宗像市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
人とロボットの共存社会を目指し、世界・時代を変えるロボットを作る。そんな夢を一緒に追いかけませんか。
自社開発ロボットの制御設計業務です。画像・通信・組込などご経験に応じた領域をお任せしていきます。
【具体的には】 ・新製品開発 ・顧客との打ち合わせ、製品仕様の検討 ・ソフトウェア設計 など
【開発の流れ】 大手企業や官公庁、大学、病院などから直接依頼を受けます。(共同開発を含む) ↓ 要望をヒアリングし、案件に応じたプロジェクトを組み、打ち合わせを行います。 ↓ 具体的な仕様が決まったら製作へ。テストや改良を繰り返し、実用化に向けて取り組みます。 ※共同開発やイベント出展等でヨーロッパ諸国などに出張して頂くことがあります。 (期間は長くとも1週間程度。英語を話せるスタッフがいますので語学力は不要です)
【製品について】 受付ロボットや案内ロボットを皮切りに、警備、レスキュー、未来の車イスなど、様々なロボットを実用化してきました。 また、歯学部の学生の実習用として、生体と同じように反応する患者ロボットや、遠隔操作ロボット、自立型ロボットといった開発実績もあります。 現在、受注開発(オーダーメイド)と自社開発の比率は7:3。今後は自社開発製品の割合を高めていく方針です。
【職場環境について】 海岸から山あいに1kmほど、市町村合併で使われなくなった町役場を研究所として使用しています。 海と山に囲まれた自然溢れる場所で研究や開発に没頭できます。 周囲には街灯なども少ないので、普段は18時くらいには退社し、納品間近でも20時には退社する社員がほとんどです。
【ポイント】 「言われたものをそのまま作る」という開発ではなく、顧客やメンバーと一緒になって考え、 理想のロボット作りを実現するために積極的な提案を行います。 上流から下流まで一貫して携わって頂けるので、それだけのやりがいや達成感を感じられるポジションです。
|
|
【福岡】製造技術/半導体メーカー[求人ID:20883]
|
勤務地 |
福岡県筑後市 |
想定年収 |
400~550万円 |
仕事内容 |
次世代の管理職としてご活躍頂けるよう中長期視点でバックアップします。
半導体の製造工場にて、製造装置の導入から保守管理業務まで幅広くお任せします。
【具体的には】 ・維持管理(保守、点検など) ・新規立ち上げ(計画、実施、評価など) ・IoT化 ・品質、工程改善 ほか ※約50名の社員が4つの部署に分かれて担当しています。
【入社後のイメージ】 将来の管理職候補として、長期的なキャリアアップを前提に業務経験を積んで頂きたいと考えています。 経験豊富な設備管理のスペシャリストが多数在籍していますので、業務を通じて技術や知識を吸収できる環境です。 また資格取得へのバックアップ体制も充実しています。(教育補助、資格取得補助制度により費用全額を会社負担)
|
|
【福岡】設備保全/大手機械メーカー[求人ID:20956]
|
勤務地 |
福岡県北九州市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
北九州本社の上場メーカー。安定企業で腰を据えてキャリアを積みたいという方に最適な環境です。
電子部品製造に関する設備保全業務をお任せします。
【具体的には】 ・新規導入設備の仕様検討、導入決定後の納期管理、設置業務 ・既存設備の故障対応、設備メーカーとの各種調整業務 ・保全計画の立案と実施、保全方法の検討 ・設備法定点検の実施 など ※生産技術や設計といった関係部門との調整も多く、密なコミュニケーションが必要となります。
【ポイント】 当社で導入する設備はオーダーメイド品のため、特殊な部品や装置が使用されることもあります。 そういった設備はよりコアな知見が必要となりますので、定期的に研修会を行うなど、知識やスキルを高めて頂ける環境を整えています。
|
|
【福岡】制御設計/トヨタ自動車九州株式会社[求人ID:21062]
|
勤務地 |
福岡県宮若市 |
想定年収 |
450~650万円 |
仕事内容 |
EV(電気自動車)に使用される電池パックの制御設計を担当頂きます。
EV(電気自動車)に使用される電池パックの制御設計を担当頂きます。
【具体的には】 蓄えた電流や電圧をモーターに効率よく流すため、いかに機能を向上させるか、壊れにくくするかといった仕様をC言語により設計します。 また、制御の動作が正常であるかの評価も業務の一つとなります。 将来的には電池以外の制御にも技術を広げていきたいと考えています。
【ポイント】 先行開発はトヨタ自動車本体で行っていますが、当社では車種ごとにカスタマイズや量産化対応を行っています。
【開発環境】 配属先の駆動ユニット技術室は37名(平均年齢30代前半)で構成されており、全世界で利用される技術の開発が可能です。 また、裁量権をもって開発を進めて頂くことも多いため、仕事の幅が広いことも特長であり魅力の一つです。
|
|
【福岡】製造管理/フジマックグループ[求人ID:21021]
|
勤務地 |
福岡県古賀市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
業務用厨房システムのパイオニア企業。最新鋭の生産設備と独自技術により発展を続けています。
業務用厨房機器における製造工程の管理業務をお任せします。
【具体的には】 ・電話やシステムによりオーダーを受け、製造現場へ指示を出します。 ・納期や品質に関してもシステムで管理します。 ・設計や製造といった他部署との円滑なコミュニケーションが必要となります。
|
|
求人検索の条件を変更する

私たちは経営者の方と信頼関係を築き、経営戦略・人事戦略も含めお話をお聞きした上で、直接求人オーダーをお預りしています。
エントリーいただいた方には、webサイト上では公開していない「非公開求人」もご紹介しておりますので、ぜひエントリーください。
