求人詳細
- TOP
- 求人検索
- ITアーキテクト(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社福岡銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】
ITアーキテクト(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社福岡銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】[求人ID:21865]
アプリケーションからインフラまで広くカバーして頂きます。(経営TOP・転職者インタビューあり)
求人内容
- 職務内容
- 各種金融サービスなど自社プロダクトのテックリード、またシステム内製化に伴うアーキテクトをお任せします。
また管理職やスペシャリストとして、より上流部分の役割を早期から担って頂きます。
【具体的には】
・グランドデザイン/機能配置を含めたシステム構成設計
・機能要件を踏まえた非機能要件の定義および設計
・各種設計にもとづく実装方式の策定
・テスト自動化、テスト駆動開発の推進
・プロジェクトメンバーのマネジメント
・アプリケーション/インフラなど他セクションとの連携窓口業務 など
【開発環境】
バックエンド:Java、Spring Boot(一部プロジェクトでPython、Django)
フロントエンド:Vue.js
その他:AWS、Docker、GitLab、IntelliJ IDEA、Redmine、Slack など
【キャリアイメージ】
テックリードとして開発チーム全体を牽引して頂くとともに、クラウドやコンテナ、運用自動化といったインフラ関連の技術についても学習・修得できる機会を設けています。
アプリケーションからインフラまでの総合的なアーキテクトとしてご活躍頂けることを期待しています。
【ポイント】
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を軸とする既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行して行っており、ビジネスの変化の速さに対応するための「システム内製化組織(開発チーム)の立ち上げ」と「アジャイル開発の導入」を2018年から進めてきました。
特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライアンドエラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに創ることができます。
※雇用形態について
入社後6ヶ月間は専門職(嘱託行員)で、6ヶ月経過後に常用雇用となります。
- 募集背景
- フィンテックやブロックチェーンといったキーワードを中心に、金融業界を取り巻くIT環境は大きく変化を続けています。
全国の地銀に先駆けてIT投資を進めてきた当行としても、これまで以上に戦略的なIT推進を推し進めていきたいと考えています。
特にシステム内製化によるDevOpsを推進するため、チームを牽引して頂けるエンジニアを積極採用しています。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- ○下記のような業務経験
・Web系システム開発
・アジャイル、スクラムによる開発リード
・各種テストコードの実装(単体/結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストなど)
・TDD(テスト駆動開発)、BDD(ビヘイビア駆動開発)といった開発手法の実務
- 優遇要件
- ○下記のような知識/業務経験がある方
・クラウド、コンテナに関する知識
・ネットワークの設計、構築、トラブルシュート
・Webシステムのインフラ設計、構築
・CI/CDパイプラインの設計、構築
・システムのログ収集/可視化、監視/運用の自動化
勤務条件
- 勤務地
- 福岡県福岡市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外、住宅、家族ほか)、各種制度(企業年金基金、従業員財形預金、従業員持株会、厚生会貸付、育児・介護休業ほか)、独身寮・社宅など
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日、祝日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、有給休暇ほか
※年間休日120日以上
企業情報
- 業種
- 銀行
- 特徴
- 【株式会社福岡銀行】
全国の地銀トップの総資産をもつ「ふくおかフィナンシャルグループ」の中核企業。
九州全域で強固な経営基盤を築きながら、ITなど新たな領域でのビジネス創出により進化を続けています。
<ふくおかフィナンシャルグループ>
・銀行-福岡銀行(九州全域)、熊本銀行(熊本)、十八親和銀行(長崎)、みんなの銀行(デジタル銀行)
・FFGベンチャービジネスパートナーズ
・iBankマーケティング
・ゼロバンク・デザインファクトリー
- 売上
- <総資産>2020年3月期:25兆684億円 / 2019年3月期:20兆8397億 ※いずれもグループ連結
- 従業員数
- 単独:3570名 / 連結:8030名 ※いずれも2020年3月末時点
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(福岡)
- 担当コンサルタントより
- 【経営TOPインタビュー】
ビジネス開発部部長 平田慶介氏に「求める人物像」や「採用が経営に与えた影響」をお聞きしました。
ー異業界出身者が銀行の未来を変える。
https://www.regional.co.jp/change/201802_vol47.html
--------------------------------------------
【転職者インタビュー】
リージョナルキャリアで福岡銀行に転職した方に、転職の経緯や入社後の変化をお聞きしました。
柳川晃さん(33歳):ITサービス企画
コンサルティングファームから転職
ー「東京でのキャリアが福岡で活かせる」その喜びを胸に、父が待つ故郷へUターン。
https://www.regional.co.jp/hero/detail/8215
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【福岡】プロジェクトマネージャー(管理職候補)/株式会社アイキューブドシステムズ【東証マザーズ上場】[求人ID:23419]
|
勤務地 |
福岡県福岡市 |
想定年収 |
650万円~850万円 |
仕事内容 |
9年連続トップシェアの製品を手掛け、国内外で成長を続ける有力企業です。(経営TOPインタビューあり)
自社サービスの開発プロジェクトに関して、横断的にプロジェクト管理を行うPMO業務をお任せします。 また将来の管理職候補として、上流部分のミッションを担って頂きます。
【具体的には】 ・企画/計画に基づいた適切な実施施策の調整と実行管理 ・進行中プロジェクトの進捗管理(予算、スケジュールなど) ・リソースアサイン計画の作成、要員アサインの管理 ・要改善事項の発見/提案/PoCを通した施策妥当性の検証 ・開発プロジェクトのパフォーマンス分析とフォロー ・各部門への開発プロジェクト進捗状況報告 など
【ポイント】 開発プロジェクトはプロダクトマネージャーの企画に沿って計画されますが、その計画に対して適切に進捗できるようにマネジメントして頂きます。
【主要製品について】 CLOMO/日本国内のMDM(※)市場において、9年連続でシェアNo.1を獲得。 (※)MDM :Mobile Device Management(モバイルデバイス管理)
法人向けクラウドサービスとして大手企業や教育機関・医療機関に多数導入されています。 従来の法人向けソフトウェアは、機能要件を満たすことが最優先で使いやすさは二の次ということが多い状況でしたが、当社製品はコンシューマー向けソフトウェアと同じように使いやすいUIを志向する事で差別化に成功。トップシェアを維持しています。
|
|
【福岡】システムエンジニア/アクセンチュア株式会社[求人ID:22842]
|
勤務地 |
福岡県福岡市 |
想定年収 |
600万円~1,000万円 |
仕事内容 |
【Java/PHPほか】社会のデジタル変革を支えるデバイスやプラットフォームに関する開発業務です。
クライアントの課題解決に向けたシステムの企画/開発など、ご経験に応じてポジションをご用意します。
【具体的には】 ○ソリューションエンジニア ・Javaソフトウェアエンジニア 基幹系および情報系の業務システムのアプリケーションに関する要件定義/設計/構築/テスト/開発/保守運用 ・AMOエンジニア 基幹系レガシーシステムに対するモダナイゼーションと最適化におけるマイグレーション実行 ・アプリケーションセキュリティスペシャリスト 基幹系および情報系の業務システムのアプリケーションにおけるセキュリティを確保するための設計/開発ガイドラインの策定、それに基づくアプリケーション設計/実装がなされているかの検証/評価
○SAPエンジニア 事業モデルの再構築を含む大規模な変革を支援。 SAP導入プロジェクト推進の中枢となる組織の一員として、要件定義から設計/開発/テスト/オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当
○クラウドエンジニア 先進的なソリューションを通じて、クライアントのマーケティング/会計/人事領域の業務改革を推進。 システムデザインや要件定義から設計/開発/テスト/オフショアのマネジメントまで全てを担当
|
|
【福岡】社内IT推進/福岡地所株式会社[求人ID:23763]
|
勤務地 |
福岡県福岡市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
グループ全体のシステム活用・導入などを推進して頂きます。(経営TOP・転職者インタビューあり)
本社情報システム部門にて、グループ全体のシステム構築・導入、運用など広くお任せしていきます。
【具体的には】 ・グループ各社のニーズ整理、システム企画 ・導入システムの選定、導入後の運用支援 ・AI/BI、RPAなど最先端技術の活用検討、導入推進 ・AI/BIなど最先端技術の活用検討、導入推進 など
【ポイント】 ・エンジニアとして「手を動かす」というよりは、グループ全体の課題抽出やシステムへの落とし込み、 プロジェクトの推進といった役割をメインに担って頂きます。言うなれば社内におけるITコンサル的なポジションです。
・2015年に世代交代した現社長(40代中盤)を筆頭に、経営陣や上長との距離が近く、コミュニケーションも活発です。 プロパー社員と中途社員のバランスが取れており、垣根のない人間関係が醸成されています。
・グループ全体として事業にドライブをかけるための経営統合を進めており、その一環としてシステムの共通化などを推進しています。 将来的には部門を牽引する中核メンバーとしてご活躍頂けることを期待してます。 (現在部門には40歳2名を筆頭に、外部ベンダーからの常駐メンバーを含めて6名が在籍しています)
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
