求人詳細
- TOP
- 求人検索
- SaaSプロダクト開発エンジニア/株式会社Fusic
SaaSプロダクト開発エンジニア/株式会社Fusic[求人ID:24903]
【PHP/SQL】自社開発プロダクト「360(さんろくまる)」に関する業務です。
求人内容
- 職務内容
- 自社開発のSaaSプロダクト「360(さんろくまる)」の企画から運用に至るまで、一気通貫でお任せします。
【具体的には】
・より効果的にサービスを利用頂くための新規機能の開発
・既存機能/画面UIの改善
・顧客ごとのカスタマイズ対応
・問い合わせに関連するシステムの調査、確認、改善 など
【360(さんろくまる)について】
人事課題を解決するためのフィードバックツール。人材育成のための効果的なWebサービスとして、業種や企業規模を問わず1000社以上で活用されています。
【技術スタック】
・サーバーサイド:PHP(CakePHP)
・フロントエンド:jQuery、Vue.js
・インフラ:AWS、Docker
・バージョン管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack
・タスク管理:Backlog、Redmine、GitHub(Issue)
・テスト: CircleCI
- 募集背景
- 組織活性化に向けた増員
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- ○システム開発経験(スキルセット:PHP、SQL)
- 優遇要件
- ○フレームワークを用いた業務経験がある方(Cake PHP/Laravel/Ruby on Rails)
○SaaSプロダクトまたはアジャイル開発経験がある方
○AWSに関する業務経験がある方
勤務条件
- 勤務地
- 福岡県福岡市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~550万円
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
昇給年2回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外、家族(配偶者:月15000円・子1人につき月5000円)、役職ほか)、各種制度(資格取得・セミナー参加支援ほか)
- 休日休暇
- 完全週休二日制(土日、祝日)、GW・年末年始など長期休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)ほか
※年間休日123日
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- 【株式会社Fusic】
創立17年目、現代表が九州大学在学中の2003年に起業。FVM(フクオカベンチャーマーケット)の大賞受賞や、エンジニアフレンドリーシティ福岡の初代アワード受賞など、福岡を代表するベンチャー企業へと成長しています。
- 従業員数
- 71名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(福岡)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【福岡】データサイエンティスト/日鉄エンジニアリング株式会社[求人ID:22677]
|
勤務地 |
福岡県北九州市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
【ハイクラス】【転勤なし】ICTの活用やDXを加速させるために新設された専任組織での業務です。
デジタル企画推進部におけるAI/IoTの企画開発エンジニアとして、データ分析/解析やデータ処理/アプリケーション化をお任せします。
【具体的には】 各種データ(操業データ、画像データ、各種ビジネスデータ)を収集/解析して下記実現に向けたプロジェクトを推進して頂きます。 ・可視化画面の構築 ・プラント異常/故障予知 ・操業データを用いた制御モデルの改善、設備設計へのフィードバック(デジタルツインに向けた取り組み) ・構造物に対するRisk/Condition Based Management ・BtoBビジネスの生産性(収益力)向上
【ポイント】 ・技術検証作業を実行/主導しながら課題の把握に努め、課題解決に向けて、先進的技術を応用しながらPoC(Proof of Concept:概念実証)テーマを設定して進めています。 ・PoCの検証結果をベースに、実機化または新規ソリューション化に向けて、外部ベンダーも活用しながらプロジェクトを進めています。
|
|
【福岡】サーバーサイドエンジニア/株式会社アイキューブドシステムズ【東証グロース市場上場】[求人ID:22875]
|
勤務地 |
福岡県福岡市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
【テレワーク可】11年連続トップシェアの製品を手掛ける成長企業です。(経営TOPインタビューあり)
自社プロダクトであるモバイルアプリケーションのサーバーサイド開発業務をお任せします。
【具体的には】 要件達成に向けた技術的検討、設計、実装の推進など広く担って頂きます。全社的に開発フローを標準化・効率化するため、アジャイルに軸足を置くプロセスへの改善を進めています。
【配属部門について】 製品開発運用本部 製品開発部。現在20名程度が在籍。様々なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーが集い、切磋琢磨しながら技術に磨きをかけています。
【主要製品について】 CLOMO/日本国内のMDM(※)市場において、11年連続でシェアNo.1を獲得。 (※)MDM :Mobile Device Management(モバイルデバイス管理)
法人向けクラウドサービスとして大手企業や教育機関・医療機関に多数導入されています。従来の法人向けソフトウェアは、機能要件を満たすことが最優先で使いやすさは二の次ということが多い状況でしたが、当社製品はコンシューマー向けソフトウェアと同じように使いやすいUIを志向することで差別化に成功。トップシェアを維持し続けています。
|
|
【福岡】社内SE/日創プロニティ株式会社【東証スタンダード市場上場】[求人ID:24472]
|
勤務地 |
福岡県福岡市 |
想定年収 |
450万円~550万円 |
仕事内容 |
【開発言語不問】半世紀以上に渡り安定した経営基盤を築く地場老舗メーカーです。
本社情報システム担当として、基幹システムや製造系システムの企画/運用などを広くお任せします。
【具体的には】 ・現場へのヒアリング、システム企画の立案 ・ベンダーコントロール(提案内容の確認、価格交渉、作業要件の整理、納期管理など) ・導入時のテスト、機能検証 ・導入済みシステムの運用/保守 ・ユーザーへの説明、教育 ・PCなどのセットアップ、ヘルプデスク対応 など
【ポイント】 基本的に設計開発は外注していますので、外注先とユーザーとのブリッジやIT促進による業務改善に向けた企画立案がメインです。また、顧客やパートナー企業との共通システムを開発し、ペーパーレスや業務効率化を提案する方針で、それらDX領域でのご活躍も期待しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
