製品開発エンジニア/岡野バルブ製造株式会社【東証スタンダード市場上場】
【経験業界不問】国内外で業界をリードするパイオニア企業。その新事業領域を支える重要なポジションです。
求人内容
- 仕事内容
- 発電所向け高温/高圧バルブをはじめとする工業製品に関する開発エンジニアとして、仕様検討から設計/開発、社内外の調整まで幅広くお任せします。
【具体的には】
・既存顧客ニーズにもとづく製品仕様検討
・仕様書/設計図の作成
・製品機能向上に向けた調査、研究、開発
・新規製品の開発(デザイン/エンジニアリングなど)
・受託研究、開発
・顧客および社内関連部門との各種調整 など
<業務環境について>
技術部門には20代~30代を中心とする約40名が在籍。設計やエンジニアリングなど役割ごとに3~6名のチームに分かれて業務を進めています。 - 募集背景
- 事業拡大を目的とした体制強化(増員)
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ◯機械製品の設計/開発またはエンジニアリングの経験(業界不問)
- 優遇要件
- ◯機械製品に関する研究開発経験がある方
勤務条件
- 勤務地
- 福岡県北九州市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外、家族、役職ほか)、各種制度(退職金、従業員持株会、積立年休、資格取得支援、産前産後/育児・介護休業、借上社宅ほか) - 休日休暇
- 完全週休2日制(土日、祝日)、夏季・年末年始など長期休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(最大21日)、リフレッシュ休暇ほか
※年間休日127日
企業情報
- 業種
- プラント・設備(メーカー)
- 特徴
- 【岡野バルブ製造株式会社/東証スタンダード上場】
1926年に発電所向け高温/高圧バルブを日本で初めて国産化。1932年には超合金材料「ステライト」をバルブの弁座面に採用し、今では世界基準となっている技術を先駆けて導入するなど、革新的な製品開発で業界をリードしてきた企業です。
以降も次々と新たなバルブを開発し、現在においても国内はもちろん、世界60カ国以上への納入実績を誇り、ニッチトップ企業としての地位を確立しています。
また、近年は役員の刷新や事業部制の導入を契機に、DXを軸とした複数の新規事業や海外事業の拡大を積極的に展開し、新たな成長フェーズを迎えています。
<事業例>
・IoM(Internet of Manufacturing)事業/製造業の調達問題を解決するECプラットフォームを提供
・VQ(バルブ+ユビキタス=バルビキタス)事業/設備情報を管理し、蓄積データを統計的に解析するクラウドシステムを提供
・ERD(Engineering Research & Development)事業/研究開発や試験を引き受ける技術研究・開発事業 - 売上
- 2024年11月期:81億6900万円 / 2023年11月期:74億700万円 / 2022年11月期:68億8700万円 ※いずれも連結
- 従業員数
- 単体:176名 / 連結:335名 ※2024年11月時点
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(福岡)
- 求人ID
- 27051
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。