福岡県/麻生の求人情報
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 110社以上のグループ企業を統括する管理本部(総務人事部)にて、労務業務全般を幅広くお任せします。
【具体的には】
・勤怠管理および給与計算
・入社手続き、雇用契約の管理、従業員データの整備
・社会保険および労働保険に関する各種手続き
・就業規則/諸規定の作成(改定案の立案、作成、届出)
・労働環境の改善に向けた企画の立案、運用 など
<業務環境について>
総務人事部には20代~50代の約30名が在籍。総務、人事(労務)、採用・研修など分野ごとにチームが分かれており、各チームは数名~10名程度で編成されています。
<入社後のイメージ>
ご経験・スキルに応じてまずは担当業務を決定し、主担当業務を軸にしながら、複数の業務を横断的に担っていただきます。将来的には、採用や人事制度設計など、キャリアの幅を広げることも可能です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 提携先の病院に対する経営改善支援・コンサルティング業務をお任せします。
【具体的には】
・将来キャッシュフロー分析を中心としたデューデリジェンスの実施
・実行に向けた最適なアクションプランの立案
・病院の運営および経営の健全化推進、実行支援 など
※福岡を拠点に出張ベースで全国各地の病院を訪問します。
<業務環境について>
病院経営の支援を通じて社会貢献性の高い事業に携わることができます。また、キャッシュフロー分析やデューデリジェンスなど、多岐にわたる知識や実務経験を習得できる環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 650万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自社およびグループ子会社に関する法務業務をお任せします。
【具体的には】
・M&Aや新規事業開発における法務担当
・社内の法律相談
・リーガルチェック
・契約書作成
・紛争対応 など
<業務環境について>
戦略法務・予防法務の比率が高い点が特徴です。グループ会社を含め事業分野が広いため、多様なビジネスに対し法務面からサポートを行います。
また、M&Aをはじめとする経営戦略に沿った積極的な取り組みが多くを占めます。単なるルーティン業務をこなすのではなく、グループ全体のミッションに対し、法務として機動的に対応していただく役割となります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 750万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 本社管理部門(経理財務本部)にて財務業務全般からメンバーマネジメントまで広くお任せします。
【具体的には】
・財務戦略の立案、実行
・予算および資金の管理
・資金調達
・余剰資金の運用
・金融機関との折衝
・新規サービス案件の経理的対応(会計処理考案、業務フロー構築、M&A)
・会計処理/システム等の業務フロー改善 など
<業務環境について>
制度に基づく業務の他、予算編成や部門別損益とその予決算管理を中心とした管理会計業務も行っており、月次単位で経営陣や部門長へ情報提供しています。
また同社の経理財務本部はグループにおける経理財務部門の一面も担っており、グループ各社の会計・税務・資金業務に関するバックアップやアドバイスを行っているほか、十数社のグループ法人の経理財務業務を請け負っています。
そのため、単なる集計業務にとどまらず、会計・税務・監査の知識をベースに様々な業務にチャレンジして頂ける環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 750万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 本社管理部門(経理財務本部)にて経理業務全般からメンバーマネジメントまで広くお任せします。
【具体的には】
・会計処理作業およびチェック業務
・開示書類作成(有価証券報告書、決算短信など)
・法人税申告
・監査法人、税理士対応 など
<業務環境について>
制度に基づく業務の他、予算編成や部門別損益とその予決算管理を中心とした管理会計業務も行っており、月次単位で経営陣や部門長へ情報提供しています。
また同社の経理財務本部はグループにおける経理財務部門の一面も担っており、グループ各社の会計・税務・資金業務に関するバックアップやアドバイスを行っているほか、十数社のグループ法人の経理財務業務を請け負っています。
そのため、単なる集計業務にとどまらず、会計・税務・監査の知識をベースに様々な業務にチャレンジして頂ける環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 本社管理部門(総務人事部/IT推進室)にて、社内システム・ネットワークの構築や維持管理、それらに伴うヘルプデスク業務など、社内システムおよび情報機器に関する業務を広くお任せします。
【具体的には】
・社内システム/ネットワークの構築、維持管理
・ライフサイクル管理(ハードウェア、ソフトウェア、メールID)
・ネットワーク監視
・問い合わせ/トラブル対応
・情報セキュリティ教育の実施、情報セキュリティ体制の整備
・グループ企業に対する情報セキュリティ監査、改善支援 など
<業務環境について>
総務人事部はITの他、人事労務、総務、採用、教育研修、健康保険組合、秘書、広報と多岐に渡る領域を管轄しています。
まずはIT担当としてスタートし、将来的には総務サポートも含めて業務領域を広げて頂けることを期待しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 経営戦略に基づいた人材や組織の企画、立案、実行など、チームマネジメントを含めた幅広い業務をお任せします。
【具体的には】
○自社に関する業務(業務ウェイト:85%)
・人事/総務に関連する社内プロジェクトの推進
・人事制度設計/改定/運営の適正管理
・オペレーション管理(労務、勤怠、給与計算、労働時間管理など)
・異動や配置転換のオペレーション、各種保険の業務管理
・人材開発、組織開発 など
○グループ会社3社の経営支援業務(業務ウェイト:15%)
・社内/グループ会社向けコンサルティング業務(販売促進、ブランディング、商品政策、価格政策など)
・新規サービス案件の経理的対応(会計処理考案、業務フロー構築、M&Aなど)
・業務フロー改善支援(会計処理、システムなど)
<業務環境について>
配属は総務人事部で、20代~50代まで約30名が所属。総務・人事(労務管理)・採用/研修など分野ごとにチームが分かれており、各チームは数名~10名程度で編成されています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- M&Aにおけるデューデリジェンスのほか、グループ法人における社内・グループ会社向けコンサルティング業務をお任せします。
【具体的には】
○M&A対応、事業デューデリジェンス(業務ウェイト:80%)
・内部/外部環境を踏まえた上での事業計画にもとづく事業性評価、最終的な買収価格を決定していくための調査/分析
└基礎情報と個別調査事項の詳細情報収集
└対象企業における組織構造とガバナンス、全社・事業戦略と事業計画、実施状況との整合性の分析 など
○グループ会社3社の経営支援(業務ウェイト:15%)
・社内/グループ会社向けコンサルティング業務(販売促進、ブランディング、商品政策、価格政策など)
・新規サービス案件の経理的対応(会計処理考案、業務フロー構築、M&Aなど)
・業務フロー改善支援(会計処理、システムなど)
○海外子会社(シンガポールなど)の対応(業務ウェイト:5%)
・海外事業に係る各種アドミ業務、社内関係部署との調整
・出資先会社における各種会議対応(株主総会/取締役会など)、監査対応
・海外における事業推進、提携交渉の補佐業務 など
<業務環境について>
M&Aにおいてはバリューアップして売却するのではなく、半永久的にグループとして事業を展開し続けることを前提としており、グループ化した企業には1~2年といった短期間ではなく、中長期的にじっくり取り組んでもらう考え方です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 550万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- M&Aにおけるデューデリジェンスのほか、グループ法人における社内・グループ会社向けコンサルティング業務をお任せします。
【具体的には】
○M&A対応、事業デューデリジェンス(この業務がメインとなります)
・内部/外部環境を踏まえた上での事業計画にもとづく事業性評価、最終的な買収価格を決定していくための調査/分析
└基礎情報と個別調査事項の詳細情報収集
└対象企業における組織構造とガバナンス、全社・事業戦略と事業計画、実施状況との整合性の分析 など
○グループ会社3社の経営支援
・社内/グループ会社向けコンサルティング業務(販売促進、ブランディング、商品政策、価格政策など)
・新規サービス案件の経理的対応(会計処理考案、業務フロー構築、M&Aなど)
・業務フロー改善支援(会計処理、システムなど)
○海外子会社(シンガポールなど)の対応
・海外事業に係る各種アドミ業務、社内関係部署との調整
・出資先会社における各種会議対応(株主総会/取締役会など)、監査対応
・海外における事業推進、提携交渉の補佐業務 など
<業務環境について>
M&Aにおいてはバリューアップして売却するのではなく、半永久的にグループとして事業を展開し続けることを前提としており、グループ化した企業には1~2年といった短期間ではなく、中長期的にじっくり取り組んでもらう考え方です。
業務も単なる集計屋にとどまるのではなく、会計・税務・監査の知識をベースに様々な業務にチャレンジできる環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 福岡県飯塚市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 本社総務チームにおける総務業務全般およびチームマネジメントをお任せします。
【具体的には】
・取締役会規程など各種社内規程の整備(策定、改廃、調査など)
・法改正対応、社内制度改正対応
・株式事務全般(株主との直接のやり取り、増資、大株主異動など)
・株主総会実務
・会議体事務局(監査役会、部長会など)、OB会事務局
・許認可申請および更新手続き(貸金業など)
・ファシリティ関連業務(事務所整備、設備/什器管理、通信インフラ整備など)
・部内予決算管理 など
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。