福岡県/西部技研の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

21件中 1~20件を表示

サービスエンジニア(本社拠点長候補)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県宗像市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
納入先での装置のメンテナンスや設置といった技術サービス業務をお任せします。
また、経験やスキルに応じて、拠点長候補として段階的に組織マネジメントも担っていただきます。

【具体的には】
・除湿装置や熱交換器などの設置、メンテナンス作業
・担当クライアント企業への技術的なフォローやサポート
・自社製品による環境システム/ソリューションの改善、設計提案
・部下の安全管理や業務負荷の平準化
・メンバーの教育/育成
・拠点予算の達成に向けた戦略策定 など
※1週間程度の出張が発生する場合があります。

<業務環境について>
製品の納入先は主に、食料品/機械/電子部品などのメーカーや、オフィスビル/病院/ショッピングセンターなどの大型施設です。

独自技術を活かした製品を扱うため専門知識が必要となりますが、必要な知識とスキルを身につけられる研修体制が整っています。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また、近年は製品の販売だけでなく、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開し、ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて技術開発を行っています。

なお、これらの製品を始め、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っているのも同社の特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

生産技術/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県宗像市
想定年収
550万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造設備の機械設計および立上げから量産導入まで広くお任せします。また、設計部門の業務効率化にも取り組んでいただきます。

【具体的には】
・新規/既存生産設備の設計、改造、立上げ、量産導入
・生産ラインの工程改善提案、レイアウト検討
・標準化やルール整備による業務効率化
・部門内外との調整業務 など

<業務環境について>
独自技術を軸とした自社製品(空調設備)は、リチウムイオンバッテリーや有機ELなど先進技術製品の製造に欠かせない存在となっています。

従来は装置の開発販売を専業としていましたが、現在は導入工事までワンストップで対応できる体制の強化を進めており、より幅広い領域でスキルを発揮できる環境です。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また、近年は製品の販売だけでなく、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開し、ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて技術開発を行っています。

なお、これらの製品を始め、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っているのも同社の特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

研究開発・製品開発/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
開発課にて、ハニカムロータを用いた除湿技術の性能向上や新たな用途開発に関する研究開発業務をお任せします。

【具体的には】
・除湿/VOCロータの試作および物性評価
・除湿/VOCロータの性能評価および性能計算
・工場における材料加工性評価 など

<配属部門について>
開発課は現在25名が在籍しており、30代前半が中心の年齢層です。女性研究者も多く活躍しており、『模倣ではない製品で社会に貢献する』という創業精神を大切にしながら業務が進められています。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことで、水分/有機溶剤/酸素/CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

このハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの製品は、国内外に広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また近年は、製品の販売に加え、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開。ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて、技術開発が進められています。

なお、これらの製品をはじめ、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っていることも、同社の大きな特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

解析エンジニア(リーダークラス)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
解析エンジニアとして、各種解析業務からプロジェクト全体の取りまとめ、メンバーの育成まで幅広くお任せします。

【具体的には】
・特殊空調設備やクリーンドライルームにおける気流解析
・強度解析/熱流動解析(CFD)/構造最適化などのCAE業務
・メッシュモデルの作成、境界条件の設定、解析結果の簡易レポート作成
・解析結果の妥当性検討、実験による検証
・CAE受託案件における計画立案/工程設計/条件策定(入力条件、計算手法、達成条件など)
・顧客の課題や解析結果を踏まえた気流/構造の最適化提案
・顧客との仕様調整および技術的なコミュニケーション
・設計~解析~提案~フォローまでの一連業務の推進
・他の解析エンジニアの取りまとめ(プロジェクトリード)
・メンバーの育成およびスキルマップの策定

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことで、水分/有機溶剤/酸素/CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

このハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの製品は、国内外に広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また近年は、製品の販売に加え、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開。ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて、技術開発が進められています。

なお、これらの製品をはじめ、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っていることも、同社の大きな特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

制御設計エンジニア(製品開発・プロジェクト担当)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経済産業省主導の次世代蓄電池(LIB)サプライチェーン構築プロジェクトにおいて、製品の開発・導入をお任せします。

【具体的には】
・顧客要望の具体化、提案、仕様打ち合わせ
・システム/使用機器の選定、検討
・ハード設計/ソフト設計、製品デバック、現場試運転調整
・工程管理、納期管理
・関係部署との製作打ち合わせ、工程調整 など

<業務環境について>
経済産業省が主導する国家プロジェクトで、社会実装フェーズに携わることができる環境です。

世界展開も見据え、これまで世の中になかったプロダクトを具現化するミッションを担うとともに、製品設計から現地調整・導入まで一貫して携われる裁量の大きさも魅力です。

<働き方について>
週2回程度のリモート勤務が可能です。国内外への出張の可能性はありますが、転勤は基本的にありません。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことで、水分/有機溶剤/酸素/CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

このハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの製品は、国内外に広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また近年は、製品の販売に加え、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開。ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて、技術開発が進められています。

なお、これらの製品をはじめ、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っていることも、同社の大きな特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

PLC・ネットワーク制御エンジニア(製品開発・プロジェクト担当)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経済産業省主導の次世代蓄電池(LIB)サプライチェーン構築プロジェクトにおいて、製品の開発・導入をお任せします。

【具体的には】
・顧客要望の具体化、提案、仕様打ち合わせ
・システム/使用機器の選定、検討
・ハード設計/ソフト設計、製品デバック、現場試運転調整
・工程管理、納期管理
・関係部署との製作打ち合わせ、工程調整 など

<業務環境について>
Siemensや三菱などのPLC環境での経験を活かし、次世代の社会インフラを支える設備開発に携わっていただきます。

製品の上流から現地導入・最適化までを一気通貫で経験でき、SCADAやネットワーク領域も含めた制御設計に関する高度なキャリアを構築できる環境です。

<働き方について>
週2回程度のリモート勤務が可能です。国内外への出張の可能性はありますが、転勤は基本的にありません。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことで、水分/有機溶剤/酸素/CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

このハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの製品は、国内外に広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また近年は、製品の販売に加え、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開。ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて、技術開発が進められています。

なお、これらの製品をはじめ、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っていることも、同社の大きな特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

空調設備設計/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
顧客の生産設備に合わせた、最適なルーム・ダクト・周辺設備などの設計業務をお任せします。

【具体的には】
・顧客との仕様打ち合わせ、納入仕様の検討/決定
・製品構成および構成部品の検討
・3D CADを用いた構想設計/詳細設計
・プロジェクトのスケジュール/工程管理
・社内関連部署(製造/品質/調達など)との調整業務
・購買先/外部パートナーとの打ち合わせ対応 など

<業務環境について>
空気中から有害物質や湿気などを取り除き“価値の高い空気環境”を創出する「機能性ハニカム」。設計自由度が高いため、構造を自ら考案したり、顧客の要望をくみ取って反映したりと、多様な案件に取り組むことができます。

また、近年は海外大型プロジェクトも増加しており、スケールの大きな設計業務に携わるチャンスも広がっています。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことで、水分/有機溶剤/酸素/CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

このハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの製品は、国内外に広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また近年は、製品の販売に加え、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開。ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて、技術開発が進められています。

なお、これらの製品をはじめ、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っていることも、同社の大きな特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

プロジェクトアシスタント(次世代蓄電池(LIB)製品開発プロジェクト)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
次世代蓄電池(LIB)に関する製品開発・社会実装プロジェクトのアシスタント業務をお任せします。

【具体的には】
・公的助成金/補助金の申請書類の作成、提出
・進捗報告書の作成、提出(英語資料を含む)
・プロジェクト関連の社内外会議(海外拠点含む)の運営サポート
・経費の集計/管理、書類整理などの事務業務
・社内の技術開発部門/経理部門や社外関係者との連絡、調整業務 など

<業務環境について>
経済産業省主導の次世代蓄電池(LIB)サプライチェーン構築プロジェクトへの参画が決定しており、3年後の事業化を目指して取り組みが進められています。

英語力やコミュニケーション力を活かし、技術者やプロジェクトメンバーと並走しながら、資料作成やスケジュール調整、会議運営などの面からプロジェクトにコミットできる環境です。

<働き方について>
週2回程度までのリモート勤務が可能です。また、業務状況に応じて国内外への出張が発生する場合があります。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことで、水分/有機溶剤/酸素/CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

このハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの製品は、国内外に広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また近年は、製品の販売に加え、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開。ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて、技術開発が進められています。

なお、これらの製品をはじめ、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っていることも、同社の大きな特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

DX推進(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社IT企画室にて、社内向けのITコンサルティングやDX推進をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・製造現場や各部門のニーズ(課題)ヒアリング、ITによる業務改善の企画
・デジタルトランスフォーメーションなど全社プロジェクトのリード
・サイバーセキュリティ対策の立案、推進
・経営戦略の実現に向けたIT戦略の企画、推進 など

<入社後のイメージ>
開発業務やシステム運用保守についてはすべて協力会社に移管しているため、企画立案などの上流工程がメインとなります。

<業務環境について>
事業規模も着実に成長を続けるなか、業務効率化や生産性向上につながるIT環境の強化もますます重要性なものになっています。一定以上の裁量と自由度のもと、上流工程からプロジェクトをリードできる環境です。

<プロジェクト例>
-IoTで効率化と自動化を進めた新工場を竣工/生産効率は従来工場の4倍に
-スマート端末(ハンディターミナル)を導入/製造現場の業務効率を改善
-ノーコードツール(kintone)を導入/業務フロー改善とともに、社外ともシステム連携を実現
-RPAを導入/業務を自動化し、効率化を実現

求人の詳細を見る

DX推進(メンバー~リーダークラス)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社IT企画室にて、社内向けのITコンサルティングやDX推進をお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーとしてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担っていただきます。

【具体的には】
・製造現場や各部門のニーズ(課題)ヒアリング、ITによる業務改善の企画
・デジタルトランスフォーメーションなど全社プロジェクトのリード
・サイバーセキュリティ対策の立案、推進
・経営戦略の実現に向けたIT戦略の企画、推進 など

<入社後のイメージ>
開発業務やシステム運用保守についてはすべて協力会社に移管しているため、企画立案などの上流工程がメインとなります。

<業務環境について>
事業規模も着実に成長を続けるなか、業務効率化や生産性向上につながるIT環境の強化もますます重要性なものになっています。一定以上の裁量と自由度のもと、上流工程からプロジェクトをリードできる環境です。

<プロジェクト例>
-IoTで効率化と自動化を進めた新工場を竣工/生産効率は従来工場の4倍に
-スマート端末(ハンディターミナル)を導入/製造現場の業務効率を改善
-ノーコードツール(kintone)を導入/業務フロー改善とともに、社外ともシステム連携を実現
-RPAを導入/業務を自動化し、効率化を実現

求人の詳細を見る

空調設備施工管理(プロジェクトマネージャー)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リチウムイオンバッテリー(LiB)や有機EL、半導体などの海外生産工場(クリーンルーム/ドライルーム)における空調設備の主担当として、施工管理およびプロジェクトマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・顧客工場内での施工管理(機器やルームの設置、配管工事など)
・精密機器生産ラインの環境設計
・顧客課題のヒアリング、提案活動
・構想段階からのVE/CDを含めた設計提案 など

<業務環境について>
プロジェクトによっては2週間~3ヶ月程度の出張が発生します。また、海外顧客(台湾・中国・韓国など)との現地打ち合わせの場合もあります。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また、近年は製品の販売だけでなく、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開し、ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて技術開発を行っています。

なお、これらの製品を始め、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っているのも同社の特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

事業推進業務(バックオフィス業務)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ソリューション事業部・事業推進課にて、部門における各種バックオフィス業務をお任せします。

【具体的には】
総務、採用業務、広報、DX推進、法務、各種プロジェクトの事務局など

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

求人の詳細を見る

研究・開発/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
開発本部にて、独自技術である「ハニカムローター」の新規開発や、性能向上のための分析・評価業務をお任せします。

【具体的には】
・新規ハニカムローターの開発
・除湿/VOC/全熱ハニカムローターに関する各種業務(性能向上、コスト低減、試作、量産試作、分析、評価など)
・除湿機/全熱交換器/VOC濃縮装置などで使われる材料の評価 など

<ハニカムローターについて>
プロダクトの要は、“価値の高い空気環境”を創出する「機能性ハニカム」です。有害物質や湿気など、任意の物質を空気中から取り除けるこの技術は、有機ELやバッテリーの製造に欠かせないドライルーム設備、大型商業施設の空調にも活用されています。

また、同社はこのハニカムに空気を取り込み、また吸着性能を再生させる高品質な「ローター化」技術にも長けています。

<業務環境について>
もともと大学の研究室から歩みが始まったということもあり、国際競争力を高めるために創業時から独自技術の開発に注力。2024年7月現在、国内特許61件、海外特許78件を取得しています。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また、近年は製品の販売だけでなく、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開し、ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて技術開発を行っています。

なお、これらの製品を始め、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っているのも同社の特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

事務系総合職(広報・法務・総務)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社総務部にて、広報や法務を含む総務業務を広くお任せします。

【具体的には】
・各種管理業務(本社/拠点の施設・車両、社内規定、契約書、BCP)
・広報活動(プレスリリース、社内報、HP更新/管理)
・社内イベントの企画、運営
・株主総会/取締役会の企画、運営
・企業法務(株主総会/取締役会の諸手続き、法定文書作成、各種規程の整備)

<業務環境について>
事業の急速な拡大に伴い、即戦力となる人材の重要性が年々増しており、中途採用者の比率も上昇しています。多様なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーが、それぞれの強みを活かして活躍しています。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また、近年は製品の販売だけでなく、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開し、ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて技術開発を行っています。

なお、これらの製品を始め、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っているのも同社の特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

海外事業推進/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロダクト事業本部・国際事業部にて、世界各地の顧客や海外子会社(スウェーデン/ポーランド/アメリカ/中国/韓国など)と連携しながら貿易業務も含めた業務推進をお任せします。

【具体的には】
・子会社および販売代理店からの発注や問い合わせに対応する窓口業務
・主要子会社の物流支援(各国の輸出入規制に従って、注文された製品が安全かつ最も効率的な方法で輸送されるように手配)
・海外からの来客対応
・展示会などでのPR/マーケティング業務 など

<業務環境について>
事業の急速な拡大に伴い、即戦力となる人材の重要性が年々増しており、中途採用者の比率も上昇しています。多様なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーが、それぞれの強みを活かして活躍しています。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また、近年は製品の販売だけでなく、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開し、ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて技術開発を行っています。

なお、これらの製品を始め、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っているのも同社の特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

事務系総合職(オープンポジション)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社事務系セクションにて、ご経験に応じた業務をお任せします(経営企画、事業開発、人事、総務、経理・財務、法務など)。
様々な業務の中から、経験や希望を考慮し、最適な業務およびキャリアプランをご提示します。

<業務環境について>
事業の急速な拡大に伴い、即戦力となる人材の重要性が年々増しており、中途採用者の比率も上昇しています。多様なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーが、それぞれの強みを活かして活躍しています。

※直近の採用比率
【2020年度】新卒32%:中途68%
【2021年度】新卒35%:中途65%
【2022年度】新卒10%:中途90%

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また、近年は製品の販売だけでなく、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開し、ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて技術開発を行っています。

なお、これらの製品を始め、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っているのも同社の特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

設備施工管理(空調・衛生設備/実務経験者)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ドライルームやクリーンルームなど、空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。

【具体的には】
・現場での進捗管理、安全管理
・機器やルームの設置、配管工事
・入札に関わる事務業務
・導入済み機器のメンテナンス
・精密機器生産ラインの環境設計、積算業務
・ユーザーニーズに応じた追加提案 など
※関東・関西をはじめ、全国の顧客先へ出張して頂く場合もあります(期間は2週間~1ヶ月程度を想定)。

<業務環境について>
独自技術を軸とした自社製品(空調設備)は、リチウムイオンバッテリーや有機ELなどの先進技術製品の製造に欠かせないものとなっています。

従来は装置の開発販売を専業としていましたが、導入工事からワンストップで対応できる体制の強化を図っています。

<同社の特徴・強み>
空気中の有害物質の除去や除湿などに寄与する「機能性ハニカム」が同社のコア技術。このハニカムをローター化し、再生と処理を繰り返すことにより、水分や有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。

そして、ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの画期的製品は国内外に幅広く導入され、省エネ環境の実現に貢献しています。

また、近年は製品の販売だけでなく、製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開し、ドライ/窒素/クリーンといった特殊環境の実現に向けて技術開発を行っています。

なお、これらの製品を始め、生産設備に至るまで一気通貫で自社設計を行っているのも同社の特徴であり強みです。

求人の詳細を見る

製品設計(電気計装設計)/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロダクトマネジメント本部にて、主力製品であるデシカント除湿器や全熱交換器、VOC濃縮装置などの電気計装設計業務をお任せします。

【具体的には】
・制御盤設計、制御プログラム設計
・製品に関連する設備のシステム制御設計
・工場試運転、現地試運転 など

<ポイント>
各種製品の要は、空気中から有害物質や湿気などを取り除き、“価値の高い空気環境”を創出する「機能性ハニカム」にあります。同社はこのハニカムに空気を取り込み、また吸着性能を再生させる高品質な「ローター化」技術に長けています。

そして、その機能が最大限に発揮されるカタチをつくるには、クライアントの工場や設備、細かなニーズに合わせた設計が重要なポイントとなります。

求人の詳細を見る

経営企画/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】九州有数のグローバルメーカーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社経営管理部門にて、経営計画の策定や全社予算に関する業務をお任せします。

【具体的には】
・中期経営計画の策定、各種施策の実行、進捗管理
・全社予算の策定と実行、進捗管理
・IRに関する業務の企画、立案、実行
・上記の遂行に関する経営陣/各部門責任者/グループ会社(国内外)との折衝、調整 など

<業務環境について>
自社と国内外のグループ会社8社の舵取りを担い、経営と現場を繋ぐ重要なポジションです。幅広い裁量権と自由闊達な社風のもとで、これまでのキャリアで培った能力を存分に生かして頂けることを期待しています。

求人の詳細を見る

調達管理・調達企画/株式会社西部技研【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】【英語力優遇】九州有数のグローバルメーカーです(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社調達本部での調達管理・調達企画業務をお任せします。

【具体的には】
・調達方針、調達戦略の立案
・調達活動全体のプロセスをより効率的/効果的なものにするためのBPR視点での改善活動
・最新の情報/技術などに関する情報収集
・調達活動のあるべき姿を実現するための調達DX推進
・多様化/複雑化するサプライヤー要件に基づくサプライヤー管理、改善支援 など

<製品について>
主力製品である除湿機は、低露点の空気でも除湿を可能にするのが最大の特長。食品や機械、造船などの各種製造業、建設業、軍事・航空・宇宙関連産業から医療・科学に至るまで、防錆・保管・乾燥のため、また空調における最適な湿度管理のために活用されています。

<組織について>
もともとは製造本部の中に調達組織がありましたが、現在は調達本部として独立しています。その中で調達管理課と購買課に分かれており、ご経験や強みに応じて配属ポジションや業務内容を決定していきます。

求人の詳細を見る

21件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)