地域情報ブログ

その他2021.03.17

変化し続ける街・福岡。天神ビッグバン完成まで、あと3年

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。いつも求人や企業情報を福岡からお届けしていますが、そういえば、街並みや食べ物といった、何て言えば良いんでしょう、"ほっこり"するような情報もお届けできたらと思い、ブログを再開することにしました。毎週欠かさず更新していきたいと思います!(キリッ)

昼に街を散策していると、『天神ビッグバン』によって、いたるところが開発されています。天神ビッグバンとは、「2024年までに30棟の民間ビル建替えを誘導し、新たな空間と雇用を創出する」という福岡市の再開発促進事業です。その2024年も、もうあと3年。天神を歩くと、「天神ビジネスセンター」が完成間近なのがわかります。


ガラス張りのスタイリッシュなビルですね。天神ビッグバンの第1号プロジェクトで、福岡地所株式会社が手掛けています。
天神ビジネスセンター (1).jpg


もう少し引いてみると、お隣の福岡ビルもすっかり取り壊されています。こちらは西日本鉄道株式会社のプロジェクトで、福岡ビル・天神コア・天神ビブレの3棟を一つにした複合ビルが2024年春に開業予定だそうです。
天神ビジネスセンター (2).jpg


他にも、旧大名小学校跡地の『ザ・リッツ・カールトン福岡(2022年末予定)』や、『メディアモール天神(MMT)ビル』『イムズ』の立て替え(いずれも2024年末予定)など、大規模な開発が目白押し。これらが出来上がる頃には随分と街並みが変わるんだろうなと感じます。


そんな街の変化を実感しながら仕事を終え、夜は、コロナ対策を万全にされているお店で軽く食事をしました。まだコロナ禍ということもあって、飲食店はほとんどが21時までの営業。かつては夜でも活気に溢れていた福岡の街ですが、早く暗くなるので結構寂しいですね。。早く、夜も活気が戻ると良いなと思います。


渡辺通りから一本入った路地です。雰囲気が良かったので一枚。
渡辺通り路地裏.jpg


まだまだご紹介したい写真はありますが、書き続けられるよう、今回はこのあたりで(笑)


<参考>


この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

企業

2023.06.09

「カーアイランド九州」-世界を走るレクサスが生まれる街・福岡県宮若市。

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、瀬川です。突然ですが、問題です。 世界で一番高い山はエベレスト(8,848m)ですが、二番目に高い山は何でしょうか? ・・・正解は、『K2(8,611m)』です。これはご存じの方も多いかもしれませんね。 それでは、第二問。日本で一番高い山は富士山(3,776

その他

2023.06.02

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2023年4月、前月比横ばいの1.30倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2023年4月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2023年4月の福岡県の求人倍率は「1.30倍」 長く続いた上昇トレンドが落ち着きを見せている福岡県の求人倍率ですが、2

企業

2023.05.29

福岡の発展を多方面から支える「西日本鉄道」のここがスゴい!転職希望者必見の求人情報も

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、原田です。先日、『七社会』についてご紹介させて頂きましたが、今回はその構成企業の一社である西日本鉄道株式会社をピックアップして詳しくご紹介したいと思います。 <参考> 福岡で転職を考えるなら必ずおさえておきたい「七社会」とは?会員企業や活動内容をご紹介|リー

企業

2023.05.11

「シリコンアイランド」復活に向けて。九州で加速する半導体関連企業の大型投資。

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、瀬川です。本日は九州で盛り上がりをみせる半導体関連について。 台湾の半導体大手・TSMCとソニーグループ、デンソーの合弁会社「ジャパン・アドバンスト・セミコンダクター・マニュファクチャリング(JASM)」が熊本県菊陽町に投資総額1兆円超とも言われる新工場を建

その他

2023.05.01

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2023年3月、前月比0.01ポイント減の1.30倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2023年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2023年3月の福岡県の求人倍率は「1.30倍」 長く上昇トレンドが続き、先月には0.05ポイント増加していた福岡県の求

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る