地域情報ブログ

その他2021.06.25

【福岡散策ルポ】サザエさん発祥の地。懐かしの西新に行ってみた

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。緊急事態宣言が明けたので、さっそく福岡に仕事に行きました。久しぶりです。やっぱり福岡はいいですね。まだ人出は少ないものの、若い人が多くて活気があります。

ひと仕事終えて、学生時代に馴染みのある街に行ってみようと思い、西新に行ってみました。学生時代はバイクでしたが、今回は地下鉄で。

西新駅.jpg


来てみると懐かしい。色んな記憶が蘇ります。私は当時、城南区に住んでいましたので、天神や博多よりも西新、百道浜のほうがぐんと身近で、天神の街中に出始めたのは大学3年生になってからのことでした。西新には当時リヤカーがたくさんあって、朝早くからにぎわっていた印象があります。


西新のリヤカー.jpg
(出典元)西新商店街HP


当時のお店なんかも、ちょっとだけそのまま残っていて、ほっと落ち着くような、温かい通りのままです。

西新中央商店街.jpg


そこを抜けて海の方に進むと、サザエさんが出迎えてくれます。かつて、サザエさんの作者・長谷川町子さんが西新に住んでおり、百道の海岸を散歩しながらサザエさんの登場人物を考案したことから、西新は「サザエさん発案の地」として、ちょっとした聖地(?)になっています。

サザエさん通り.jpg


通りを進むとすぐに名門「修猷館高校」があります。まじまじと見るのは初めてなんですが、本当に綺麗な学校ですね。

修猷館高校 (1).jpg

修猷館高校 (2).jpg


さらにその並びにはこちらも名門「西南学院大学」があります。こちらも綺麗。

西南学院大学 (1).jpg

西南学院大学 (2).jpg


母校の方は「懐かしいぃ~」と青春を思い出されることでしょう(笑)

このまま海まで歩きましたが、続きはまたの機会に。いや~、いい街ですね、西新。




この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、2025

その他

2025.03.05

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年1月、2ヶ月ぶり上昇の1.19倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年1月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年1月の福岡県の求人倍率は「1.19倍」 2024年12月に3カ月ぶりの低下を見せた福岡県の求人倍率ですが、2

その他

2025.02.10

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2024年12月、3ヶ月ぶり低下の1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2024年12月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年12月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 ここ2ヶ月連続で横ばいが続いていた福岡県の求人倍率ですが、202

その他

2025.01.11

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2024年11月、前月比横ばいの1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2024年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年11月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月、2ヶ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、2024年11

その他

2024.12.11

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2024年10月、2ヶ月ぶり上昇の1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2024年10月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年10月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 7月から8月にかけて上昇して以降、横ばいとなっていた福岡県の求人

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る