福岡県/西日本シティ銀行の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

89件中 61~80件を表示

財務(マネージャー候補)/福岡地所株式会社

【経験業界不問】グループ経営推進に向けて体制を強化しています。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門(財務経理部)にて、ご経験に応じた財務業務をお任せします。
また、マネージャー候補として早期に部門をリードして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・資金計画(事業計画に基づく資金ニーズの把握、将来資金の調達手段/計画の立案など)
・資金調達(借入交渉、実行など)
・資金管理
・格付対応
・有価証券の管理、売買
・外国為替など財務リスクの管理
・上記に付随する業務(決算資料作成など)

<業務環境について>
多様な事業およびグループ会社を含む全体の財務に関わって頂きます。経営層との意思疎通を密に行いながら、融資や投資の経営判断に基づいて財務体質の改善・強化を推進し、経営そのものにコミットしながらキャリアを伸ばせる環境です。

<事業について>
第1号案件を手掛けた「天神ビッグバン(天神ビジネスセンター)」や西日本シティ銀行と共同開発を進める「博多コネクティッド」といった再開発事業、福岡アイランドシティに開発した初めての物流施設「ロジシティみなと香椎ノース」など、複数の大規模案件が並行して進行しており、事業は順調そのものです。

<企業風土について>
経営陣や上長との距離が近く、コミュニケーションも活発です。プロパー社員と中途社員のバランスが取れており、垣根のない人間関係が醸成されています。

求人の詳細を見る

経理(マネージャー候補)/福岡地所株式会社

【経験業界不問】グループ経営推進に向けて体制を強化しています。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門(財務経理部)にて、ご経験に応じた経理業務をお任せします。
また、マネージャー候補として早期に部門をリードして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・会計監査/税務調査対応
・決算業務(連結決算含む)
・PL/BSなどの資料作成
・固定資産管理
・グループ会社経理 など

<業務環境について>
多様な事業およびグループ会社を含む全体の経理に関わって頂きます。経理業務そのものにとどまらず、事業や経営といった広い視野を持ちながらキャリアを伸ばせる環境です。

<事業について>
第1号案件を手掛けた「天神ビッグバン(天神ビジネスセンター)」や西日本シティ銀行と共同開発を進める「博多コネクティッド」といった再開発事業、福岡アイランドシティに開発した初めての物流施設「ロジシティみなと香椎ノース」など、複数の大規模案件が並行して進行しており、事業は順調そのものです。

<企業風土について>
経営陣や上長との距離が近く、コミュニケーションも活発です。プロパー社員と中途社員のバランスが取れており、垣根のない人間関係が醸成されています。

求人の詳細を見る

建築企画/福岡地所株式会社

福岡に根付いた都市開発を続ける総合デベロッパーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡都市圏を中心とする商業施設・オフィスビルなどの建築工事に関する企画および推進業務をお任せします。

【具体的には】
・工事進捗の管理
・開発されている物件の設備企画、デザインなどの総合監修業務
・ゼネコンとの設計、折衝業務 など

<事業について>
第1号案件を手掛けた「天神ビッグバン(天神ビジネスセンター)」や西日本シティ銀行と共同開発を進める「博多コネクティッド」といった再開発事業、福岡アイランドシティに開発した初めての物流施設「ロジシティみなと香椎ノース」など、複数の大規模案件が並行して進行しており、事業は順調そのものです。

<企業風土について>
経営陣や上長との距離が近く、コミュニケーションも活発です。プロパー社員と中途社員のバランスが取れており、垣根のない人間関係が醸成されています。

求人の詳細を見る

社内DX推進(マネージャー候補)/福岡地所株式会社

【経験業界不問】グループ全体のDX戦略をリードして頂きます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体のDX戦略を担う「DX推進部」にて、システム構築・導入やプロジェクトマネジメントをお任せします。
また、マネージャー候補として早期に部門をリードして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・DXおよびシステム戦略の立案
・システム導入に向けた要件定義(業務要件/機能要件/非機能要件)、システム選定、ベンダーコントロール
・導入後の運用/保守体制の構築
・統計学を用いたデータ分析および提言(データエンジニアチームやITインフラチームと連携)
・上記に係るプロジェクトマネジメント など

<業務環境について>
2023年6月にITシステム部からDX推進部へ変更。福岡地所グループ全体として、クラウドサービスやBIツール、AIなどの最先端技術を活用したDXを本格的に推進しています。

現在は自社社員約10名(40代所属長以下、20代~40代)、パートナー社員約10名(20代~30代)が在籍しています。

<事業について>
第1号案件を手掛けた「天神ビッグバン(天神ビジネスセンター)」や西日本シティ銀行と共同開発を進める「博多コネクティッド」といった再開発事業、福岡アイランドシティに開発した初めての物流施設「ロジシティみなと香椎ノース」など、複数の大規模案件が並行して進行しており、事業は順調そのものです。

<企業風土について>
経営陣や上長との距離が近く、コミュニケーションも活発です。プロパー社員と中途社員のバランスが取れており、垣根のない人間関係が醸成されています。

求人の詳細を見る

法人営業(管理職)/株式会社ラクス【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】急拡大企業の成長をリードする福岡拠点におけるマネジメント特化ポジションです。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
950万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡営業所(フィールドセールス組織)における管理職として、営業戦術の立案・推進や組織づくりを通じた高効率な営業組織づくりにコミットして頂きます。

【具体的には】
○メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり
・数値/コンピテンシー(行動特性)の両面からのメンバー育成(目標設定や1on1などによる期中管理、考課など)
・イネーブルメント組織と連携した教育プログラムの改善
・年間数十名単位の採用活動 など

○新たな営業の勝ち筋の模索/戦略を踏まえた戦術の立案と実行
・市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえたベースとなる営業戦術の立案
・新たなアライアンスの構築
・リサイクル顧客へのアプローチの強化
・クロスセルの推進 など

<福岡営業所について>
2014年7月に設立し、現在はフィールドセールスをメインに35~40名が在籍しています。従来の提案方法に加えて、パートナー企業(西日本シティ銀行など)と共同提案を行うなど独自の販売ルートを確立させ、大きな成長を続けている拠点です。

<業務環境について>
管理職として日々コミュニケーションを取る事業責任者や役員は、現場の意見も尊重し、建設的な議論を以て合理的な意思決定をする方が多いため、意思決定のスピード感や判断軸などにおいてストレスは限りなく少ない環境です。

また、組織の拡大スピードも早いため、取り組む課題の種類や難易度も多岐に渡ります。常に優先順位を付け、スピード感をもって課題に取り組む必要があるため、管理職としてのチャレンジの機会や成長の機会に溢れています。

<入社後のイメージ>
大きな裁量を持ち、課単位の課題解決はもちろんのこと、事業全体を俯瞰した課題発見・解決にも取り組んで頂きます。

プレイング業務ではなくマネジメントに集中し、事業計画達成に向けた戦術の立案・実行、KPI設定・管理、メンバーマネジメントに時間を使い、目の前のミッションにフルコミットして頂けることを期待しています。

求人の詳細を見る

法人営業(メンバークラス)/株式会社ラクス【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】急拡大企業の成長をリードする福岡拠点におけるフィールドセールス業務です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡営業所(フィールドセールス組織)にて、ダイレクトセールスまたはパートナーセールスをお任せします。

【具体的には】
・経営課題/業務課題などのヒアリング、ソリューションの提案、クロージング
・商談/受注/導入など全体を通した案件コントロール(複数関係者を巻き込んだ案件ハンドリング)
・導入後のカスタマーサクセス担当者へのトスアップ など

<業務イメージ>
○ダイレクトセールス(直販担当)
イベントやWebサイトなどからの問い合わせに対してアポイントを調整し、訪問して提案を行います。

契約後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うため、商談など営業活動に注力できる環境です。

○パートナーセールス(代理店担当)
パートナー企業(代理店)ごとに提案方法を企画し、販売支援施策の策定を行います。

パートナー企業が自社製品/サービスを理解し、その先の顧客に対して最適な提案ができる状態を目指し、顧客への訪問、提案、クロージングなど各プロセスをリードしていきます。

<福岡営業所について>
2014年7月に設立し、現在はフィールドセールスをメインに35~40名が在籍しています。従来の提案方法に加えて、パートナー企業(西日本シティ銀行など)と共同提案を行うなど独自の販売ルートを確立させ、大きな成長を続けている拠点です。

<キャリアパスについて>
プレイヤーとして一定の経験を積んでからは、マネジメントポジションを目指して頂くことも可能です。

管理職として大きな裁量を持ち、課単位の課題解決はもちろんのこと、事業計画達成に向けた戦術の立案・実行、KPI設定・管理、メンバーマネジメントに至るまで、高度なミッションを通してキャリアアップを図れる環境です。

求人の詳細を見る

リスク管理業務(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】安定的な銀行経営を支える重要なポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
750万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リスク統括部にて、ご経験に応じた各種リスク管理業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・RAF(リスクアペタイト・フレームワーク)を踏まえたALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)運営体制の高度化
・オペレーショナルリスク管理態勢の高度化(バーゼルⅢ対応、オペレーショナルレジリエンス対応など)
・気候変動リスク管理態勢の構築
・改正J-SOXへの対応
・BCP態勢の高度化
・情報セキュリティ管理態勢の整備 など

<業務環境について>
一人ひとりがゼネラリストとして幅広い領域に関与することが可能な環境です。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

リスク管理業務(メンバー~リーダークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】安定的な銀行経営を支える重要なポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リスク統括部にて、ご経験に応じた各種リスク管理業務をお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担って頂きます。

【具体的には】
・RAF(リスクアペタイト・フレームワーク)を踏まえたALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)運営体制の高度化
・オペレーショナルリスク管理態勢の高度化(バーゼルⅢ対応、オペレーショナルレジリエンス対応など)
・気候変動リスク管理態勢の構築
・改正J-SOXへの対応
・BCP態勢の高度化
・情報セキュリティ管理態勢の整備 など

<業務環境について>
一人ひとりがゼネラリストとして幅広い領域に関与することが可能な環境です。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

コンサルティング業務(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先に対するコンサルティング業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・取引先の課題の抽出、整理
・課題の解決策の検討(仮説の立案、検証)
・取引先とのディスカッション(課題認識の共有)
・解決策の提案、実行支援 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

コンサルティング業務(メンバー~リーダークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先に対するコンサルティング業務をお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担って頂きます。

【具体的には】
・取引先の課題の抽出、整理
・課題の解決策の検討(仮説の立案、検証)
・取引先とのディスカッション(課題認識の共有)
・解決策の提案、実行支援 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

プロパティマネジメント/福岡地所株式会社

福岡に根付いた都市開発を続ける総合デベロッパーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡都市圏を中心とする商業施設・オフィスビルなどのプロパティマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・建物管理(日常の修繕管理/改修監理、長期修繕計画など)
・テナントリーシング、テナント営業管理
・(経験者には)部門メンバーや業務プロセスのマネジメント など
※ご経験や強みに応じて担当業務を選定していきます。

<事業について>
第1号案件を手掛けた「天神ビッグバン(天神ビジネスセンター)」や西日本シティ銀行と共同開発を進める「博多コネクティッド」といった再開発事業、福岡アイランドシティに開発した初めての物流施設「ロジシティみなと香椎ノース」など、複数の大規模案件が並行して進行しており、事業は順調そのものです。

<企業風土について>
経営陣や上長との距離が近く、コミュニケーションも活発です。プロパー社員と中途社員のバランスが取れており、垣根のない人間関係が醸成されています。

求人の詳細を見る

広報・プロモーション(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】広報業務のほか地域貢献活動も推進して頂きます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
広報文化部にて、広報・宣伝、地域貢献活動業務などを広くお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・広報業務全般(報道対応、記者会見、インタビュー企画/実施など)
・PR業務全般(ポスター/チラシ/CMの作成、社内報作成など)
・地域貢献活動全般(様々な地域貢献活動の企画/運営など)

<業務環境について>
西日本シティ銀行グループは「地域の発展なくして当社グループの発展なし」との信念のもと、地域と顧客の発展に向けた取り組みや文化事業を通じた地域貢献にも力を入れています。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

広報・プロモーション(メンバー~リーダークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】広報業務のほか地域貢献活動も推進して頂きます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
広報文化部にて、広報・宣伝、地域貢献活動業務などを広くお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担って頂きます。

【具体的には】
・広報業務全般(報道対応、記者会見、インタビュー企画/実施など)
・PR業務全般(ポスター/チラシ/CMの作成、社内報作成など)
・地域貢献活動全般(様々な地域貢献活動の企画/運営など)

<業務環境について>
西日本シティ銀行グループは「地域の発展なくして当社グループの発展なし」との信念のもと、地域と顧客の発展に向けた取り組みや文化事業を通じた地域貢献にも力を入れています。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

融資企画/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人向け融資の企画業務をお任せします。

【具体的には】
・与信方針の策定支援
・与信審査に関する内部業務の企画立案
・与信稟議プロセスの設計
・法律/規制などに従った業務フローの運営
・その他事業性融資にかかる企画全般 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

ウェルスアドバイザー(ウェルスマネジメント)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ウェルスマネジメント室にて、資産承継や事業承継に関する営業店のサポート業務をお任せします。

【具体的には】
・資産承継/事業承継対策などのコンサルティング業務
・本部および関連会社との連携による各種提案
・ウェルスマネジメント業務に関する推進施策などの企画立案、運営
・社外関係者との折衝 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

PMO(CRMシステム更改プロジェクト支援)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

顧客起点の「One to Oneソリューション」の実現に向けたプロジェクト支援業務です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「デジタル戦略部/マーケティンググループ」にて、新CRMシステムの導入・運用に関する各種支援業務をお任せします。

【具体的には】
○入社後~リリースまでの期間
プロジェクトに関する事務局業務(ユーザー目線での意見出し、要件の整理など)

○リリース前後~1年間程度
営業店向けの定着支援業務(研修資料の作成や講師など)

○その後
CRMを中心に一元化された情報を活かすためのデジタルマーケティング業務(銀行アプリの機能改善、新しいデジタルサービスの開発などを含む)

<プロジェクトについて>
CRM更改プロジェクトは、顧客に関するあらゆる情報を一元化し、顧客一人ひとりに対して、よりパーソナライズされたコミュニケーションを実現することを目的に進めています。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

商品企画(ストラクチャードファイナンス関連商品)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人ソリューション部にて、ストラクチャードファイナンスに関連する商品の企画業務をお任せします。

<企画商品例>
・流動化
・デリバティブ
・MBO/LBOローン
・プロジェクトファイナンス
・オブジェクトファイナンス 
・ノンリコースローン など

<部門について>
配属先の法人ソリューション部では、顧客の課題解決のため、様々なニーズに対応したコンサルティングを実施しています。

○コンサルティングサービス実例
・事業戦略:中期経営計画策定、設備投資計画策定
・持続的成長戦略:SDGs取組支援
・資本政策:株価算出、株主構成
・事業承継:株価算出、相続対策
・IPO:上場申請、審査対応
・事業再生:収益改善、財務改善
・事業デューデリジェンス/財務デューデリジェンス:事業/財務の見える化
・人事体制:人員配置、働き方改革
・人事育成/登用:人材斡旋、従業員教育
・ファイナンスサービス:シンジケートローン、ファンド
・M&Aサービス:M&Aアドバイザリー
・不動産:遊休不動産の活用、不動産投資
・組織体制:ホールディングス化、組織の見える化
・BCP策定:BCP策定支援、PDCA運営支援

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

内部監査/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
監査部にて、本部/支店に係る内部監査業務および内部監査企画業務(計画策定/監査委員会対応/当局対応など)全般をお任せします。
ご経験やスキルに応じて、具体的な業務や先々のキャリアパスなど柔軟にご提示します。

【具体的には】
○本部等監査
└リスクアセスメント
└監査計画、往査/監査報告 など

○監査企画
└内部監査計画の策定、規程の統括
└監査品質評価
└経営に資する監査に向けた高度化施策 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

住宅ローン営業推進/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】異業界出身者もハンデなく活躍できる環境です。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リテール営業部・ローン推進室にてハウスメーカーを対象とした住宅ローンの営業推進業務をお任せします。

【具体的には】
・ハウスメーカーの支店や展示場/マンションギャラリーなどへの訪問、住宅ローンの営業推進活動
・住宅ローンに関する問い合わせ対応
・申し込み案件の進捗管理
・融資実行までのフォロー など

<業務環境について>
ローン推進室は、住宅ローンおよび平準払保険の専門拠点である「ローン営業室」「NCBほけんプラザ」を運営しています。

ローン営業室は福岡県内に9拠点あり、今回の募集はいずれかの拠点勤務となります。
└拠点:天神、福岡、千早、姪浜、福岡南、春日、北九州、北九州西、久留米

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

事業企画(店舗戦略企画)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
銀行業務におけるリアルチャネル戦略(主に店舗・ATM)の企画立案業務をお任せします。

【具体的には】
・事業戦略とコスト構造改革を両立するチャネルネットワーク構築に関する企画、推進
・拠店周辺の人口動態などの分析、金融インフラとしての必要性/採算性の検証
・店舗施策の推進(店舗リニューアルの企画、店舗レイアウトの策定など)

<業務環境について>
銀行全体でDXを進めており、顧客との重要なタッチポイントである店舗やATMの役割を見直す中でリアルチャネルの最適配置を推進しています。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

89件中 61~80件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)