福岡県/上場企業の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

61件中 1~20件を表示

経理(責任者候補)/株式会社QPS研究所【東証グロース市場上場】

【経験業界不問】九州から日本、そして世界の宇宙産業の発展に貢献する九州大学発の宇宙開発企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社経理部門の責任者またはその候補として、経理実務およびマネジメント業務をお任せします。

【具体的には】
・決算業務(月次、四半期、年次)
・決算資料/開示資料の作成
・監査法人/顧問税理士対応
・原価計算
・会計ソフト入力、入出金管理
・税務申告業務
・部門メンバーのマネジメント
・管理体制強化(内部統制構築) など

<事業環境について>
同社は、SAR衛星関連事業を展開する宇宙系スタートアップです。同市場は今後5年間で年10%以上の成長が見込まれており、現在は安全保障分野を中心に展開されていますが、将来的にはインフラ管理、災害対応、保険、環境監視、農業、漁業など、多様な産業への活用が期待されています。

こうした成長フェーズにおいて、経理部門の中核として体制強化をリードできる環境です。

求人の詳細を見る

M&Aアドバイザー(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社福岡銀行【株式会社FFG Succession勤務】

全国でもユニークな地方銀行系M&Aファームとして高度なアドバイザリーサービスを展開しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地方銀行系M&Aファームである「株式会社FFG Succession」にて、M&Aアドバイザリーに関わる全工程を一貫してお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
◯ディールソーシング
・ふくおかフィナンシャルグループの取引先を中心とした地域有力企業のニーズ収集/発掘/ディール組成
└ 事業承継/各種経営課題解決/業界再編/カーブアウト/MBOなどのニーズ
└ 全国大手/上場企業/PEファンドなどの買収ニーズ
・外部の金融機関やM&Aファームとの情報交換を活用したディール組成 など

◯ディールエグゼキューション
・ディールプロセスマネジメント、
・交渉サポート/利害調整
・バリュエーション
・各種ドキュメンテーション
・ストラクチャリング など

<入社後のイメージ>
福岡銀行にて雇用(産業金融部所属)ののち、FFG Successionへ出向いただきます。銀行在籍のまま、M&Aに関するプロフェッショナルとして長期的なキャリア形成が可能です。

<FFG Successionについて>
ふくおかフィナンシャルグループは、M&Aアドバイザリーの高度化を目的として、2022年4月に地方銀行系M&Aファーム「FFG Succession」を設立しました。

同社は、FFGの2030年長期ビジョン「ファイナンスとコンサルティングを通じて全てのステークホルダーの成長に貢献するザ・ベスト リージョナルバンク」のもと、地域有力企業を始めとしたクライアントに対し、事業承継や経営課題の解決、企業成長などに向けたM&Aや資本政策に関するサポートを行っています。

求人の詳細を見る

M&Aアドバイザー(リーダークラス)/株式会社福岡銀行【株式会社FFG Succession勤務】

全国でもユニークな地方銀行系M&Aファームとして高度なアドバイザリーサービスを展開しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地方銀行系M&Aファームである「株式会社FFG Succession」にて、M&Aアドバイザリーに関わる全工程を一貫してお任せします。
また、リーダーポジションとして、チームのリードやメンバーの教育/育成なども担っていただきます。

【具体的には】
◯ディールソーシング
・ふくおかフィナンシャルグループの取引先を中心とした地域有力企業のニーズ収集/発掘/ディール組成
└ 事業承継/各種経営課題解決/業界再編/カーブアウト/MBOなどのニーズ
└ 全国大手/上場企業/PEファンドなどの買収ニーズ
・外部の金融機関やM&Aファームとの情報交換を活用したディール組成 など

◯ディールエグゼキューション
・ディールプロセスマネジメント、
・交渉サポート/利害調整
・バリュエーション
・各種ドキュメンテーション
・ストラクチャリング など

<入社後のイメージ>
福岡銀行にて雇用(産業金融部所属)ののち、FFG Successionへ出向いただきます。銀行在籍のまま、M&Aに関するプロフェッショナルとして長期的なキャリア形成が可能です。

<FFG Successionについて>
ふくおかフィナンシャルグループは、M&Aアドバイザリーの高度化を目的として、2022年4月に地方銀行系M&Aファーム「FFG Succession」を設立しました。

同社は、FFGの2030年長期ビジョン「ファイナンスとコンサルティングを通じて全てのステークホルダーの成長に貢献するザ・ベスト リージョナルバンク」のもと、地域有力企業を始めとしたクライアントに対し、事業承継や経営課題の解決、企業成長などに向けたM&Aや資本政策に関するサポートを行っています。

求人の詳細を見る

M&Aアドバイザー(メンバークラス)/株式会社福岡銀行【株式会社FFG Succession勤務】

全国でもユニークな地方銀行系M&Aファームとして高度なアドバイザリーサービスを展開しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地方銀行系M&Aファームである「株式会社FFG Succession」にて、M&Aアドバイザリーに関わる全工程を一貫してお任せします。
取引先企業との関係性を活かしたソーシングから、ディールエグゼキューションに至るまで、プロフェッショナルとして幅広く携わっていただきます。

【具体的には】
◯ディールソーシング
・ふくおかフィナンシャルグループの取引先を中心とした地域有力企業のニーズ収集/発掘/ディール組成
└ 事業承継/各種経営課題解決/業界再編/カーブアウト/MBOなどのニーズ
└ 全国大手/上場企業/PEファンドなどの買収ニーズ
・外部の金融機関やM&Aファームとの情報交換を活用したディール組成 など

○ディールエグゼキューション
・ディールプロセスマネジメント、
・交渉サポート/利害調整
・バリュエーション
・各種ドキュメンテーション
・ストラクチャリング など

<入社後のイメージ>
福岡銀行にて雇用(産業金融部所属)ののち、FFG Successionへ出向いただきます。銀行在籍のまま、M&Aに関するプロフェッショナルとして長期的なキャリア形成が可能です。

<FFG Successionについて>
ふくおかフィナンシャルグループは、M&Aアドバイザリーの高度化を目的として、2022年4月に地方銀行系M&Aファーム「FFG Succession」を設立しました。

同社は、FFGの2030年長期ビジョン「ファイナンスとコンサルティングを通じて全てのステークホルダーの成長に貢献するザ・ベスト リージョナルバンク」のもと、地域有力企業を始めとしたクライアントに対し、事業承継や経営課題の解決、企業成長などに向けたM&Aや資本政策に関するサポートを行っています。

求人の詳細を見る

人事・労務担当(メンバークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術力とノウハウを強みにグローバル市場をリードする有力メーカーです。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
安川テクノロジーセンタ(YTC)の人事総務部門にて、管轄部門や事業所の組織運営・事業推進を支える人事労務施策の実行と環境整備をお任せします。

<具体的には>
◯組織・人事管理
・管轄部門の方針実現に向けた組織編成、人事異動の実施
・中長期計画に基づく人員計画/育成計画の検討、実行
・従業員エンゲージメント向上施策の起案、推進
・上記に関連する資料作成や会議体での発表
・制度改定時の社内説明会の企画、実施

◯労務管理
・YTC在籍者の労働時間管理
・法令/36協定順守のための施策の検討、運用
・関連資料の作成および会議体での発表
・休職者や不調者のフォロー(所属部門/産業医/医療機関との連携)

◯その他
・他部門との連携による社員の課題解決のサポート
・事件/事故/自然災害など突発事象への初期対応

<安川テクノロジーセンタの管轄領域>
生産本部、調達本部、技術開発本部、品質サービス本部

<入社後のイメージ>
◯1年目
・人事労務の主担当として会議体に参加し、資料作成や制度/労働時間に関する提案を実施
・前職経験を活かし、制度やシステムなどに関する改善提案を行う

◯2年目(1年目の業務に加えて)
・中長期視点での組織編成/人事異動/サクセッションプランの提案
・本社・他事業所総務部門と連携し、横断的な改善提案を推進

◯3年目(これまでの業務に加えて)
・YTC総務課における人事/労務業務の責任者として、チームマネジメントや後進育成を担当

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年と、業界平均よりも長い水準です。また、全社平均年齢は42.2歳で、業界平均よりも若くなっています。

さらに近年では、「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」推進により、業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速していることも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

経理(リーダークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術力とノウハウを強みにグローバル市場をリードする有力メーカーです。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画本部(経理・財務部)にて、単体経理業務を中心とした幅広い経理実務をお任せします。
また、リーダーポジション(係長級)として、メンバーの教育・育成や日々の業務管理にも携わっていただきます。

【具体的には】
・単体経理業務(決算/開示関連業務、監査法人対応を含む)
・棚卸資産勘定、固定資産勘定、投資勘定の管理
・一般会計処理 など

<入社後のイメージ>
入社後は、経理・財務部の「会計課」にて単体経理を中心とした業務をお任せします(目安:約3年間)。その後は、連結会計や税務など、経理・財務部内の他部門へ異動しながら財務会計領域のスキルを広げていただくことを想定しています。

※毎年、経営企画本部長とのキャリア面談を実施しており、個別の希望は可能な限り人事異動に反映しています。

さらに将来的には、財務会計の実務経験を軸に、本社または事業部門における管理会計、全社経営企画、グループガバナンス領域などへキャリアを広げていただくことも可能です。

<業務環境について>
経理・財務部では、会計・税務領域のプロフェッショナル人材や女性管理職など多様なタレントが在籍しており、それぞれの専門性を生かして業務に取り組んでいます。

また、連結ベースでの海外売上比率が70%を超えているため、部署によって関与の度合いに差はあるものの、グローバルな業務に携わる機会もあります。経営企画本部には海外駐在経験者も多数在籍しており、多様なキャリアパスが用意されている環境です。

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年と、業界平均よりも長い水準です。また、全社平均年齢は42.2歳で、業界平均よりも若くなっています。

さらに近年では、「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」推進により、業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速していることも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

経理(メンバークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術力とノウハウを強みにグローバル市場をリードする有力メーカーです。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画本部(経理・財務部)にて、単体経理業務を中心とした幅広い経理実務をお任せします。

【具体的には】
・単体経理業務(決算/開示関連業務、監査法人対応を含む)
・棚卸資産勘定、固定資産勘定、投資勘定の管理
・一般会計処理 など

<入社後のイメージ>
入社後は、経理・財務部の「会計課」にて単体経理を中心とした業務をお任せします(目安:約3年間)。その後は、連結会計や税務など、経理・財務部内の他部門へ異動しながら財務会計領域のスキルを広げていただくことを想定しています。

※毎年、経営企画本部長とのキャリア面談を実施しており、個別の希望は可能な限り人事異動に反映しています。

さらに将来的には、財務会計の実務経験を軸に、本社または事業部門における管理会計、全社経営企画、グループガバナンス領域などへキャリアを広げていただくことも可能です。

<業務環境について>
経理・財務部では、会計・税務領域のプロフェッショナル人材や女性管理職など多様なタレントが在籍しており、それぞれの専門性を生かして業務に取り組んでいます。

また、連結ベースでの海外売上比率が70%を超えているため、部署によって関与の度合いに差はあるものの、グローバルな業務に携わる機会もあります。経営企画本部には海外駐在経験者も多数在籍しており、多様なキャリアパスが用意されている環境です。

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年と、業界平均よりも長い水準です。また、全社平均年齢は42.2歳で、業界平均よりも若くなっています。

さらに近年では、「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」推進により、業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速していることも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

経理・財務(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍いただけます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画部・財務グループにて、ご経験に応じた経理・財務業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・上場企業としての決算業務(有価証券報告書/四半期報告書/決算短信の作成)
・金融機関としての会計処理(金融商品の公正価値算定業務)
・税務業務(連結法人税/地方税/消費税などの申告および納税事務)※グループ4社による連結納税体制
・総合予算管理業務
・行内管理ルールに基づく収益管理業務

<業務環境について>
グループ全体を横断する財務管理(管理会計)は、現在も構築の途上にあります。各社および各部署が執行する施策や投資について、共通の財務的尺度で評価できる収益管理体制の確立を目指しています。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

経理・財務(メンバー~リーダークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍いただけます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画部・財務グループにて、ご経験に応じた経理・財務業務をお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションとしてメンバーの教育/育成なども担っていただきます。

【具体的には】
・上場企業としての決算業務(有価証券報告書/四半期報告書/決算短信の作成)
・金融機関としての会計処理(金融商品の公正価値算定業務)
・税務業務(連結法人税/地方税/消費税などの申告および納税事務)※グループ4社による連結納税体制
・総合予算管理業務
・行内管理ルールに基づく収益管理業務

<業務環境について>
グループ全体を横断する財務管理(管理会計)は、現在も構築の途上にあります。各社および各部署が執行する施策や投資について、共通の財務的尺度で評価できる収益管理体制の確立を目指しています。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

経理/株式会社QPS研究所【東証グロース市場上場】

【経験業界不問】九州から日本、そして世界の宇宙産業の発展に貢献する九州大学発の宇宙開発企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部にて経理業務をお任せします。

【具体的には】
・決算業務(月次、四半期、年次)
・開示資料の作成
・監査法人/顧問税理士対応
・原価計算
・入出金管理 など

<事業の成長性について>
SAR衛星関連市場は今後5年程度、年10%以上の成長率で市場が拡大していくと想定されています。現在の市場のメインは安全保障分野となっていますが、地球規模で24時間・天候不良でも取得できるデータにより、将来的にはインフラ管理、災害対応、保険、環境監視、農業、漁業など、幅広い業界での活用が見込まれています。

求人の詳細を見る

IR/株式会社QPS研究所【東証グロース市場上場】

【経験業界不問】九州から日本、そして世界の宇宙産業の発展に貢献する九州大学発の宇宙開発企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部にてIR業務をお任せします。

【具体的には】
・有価証券報告書などの適時開示資料の作成
・IRイベントの企画、資料作成、運営
・IR関連データの分析、レポート作成
・IRサイトの運営、情報発信 など

<事業の成長性について>
SAR衛星関連市場は今後5年程度、年10%以上の成長率で市場が拡大していくと想定されています。現在の市場のメインは安全保障分野となっていますが、地球規模で24時間・天候不良でも取得できるデータにより、将来的にはインフラ管理、災害対応、保険、環境監視、農業、漁業など、幅広い業界での活用が見込まれています。

求人の詳細を見る

システムエンジニア(自社クラウドサービス)/正興ITソリューション株式会社【東証プライム市場上場企業グループ】

【経験業界不問】業界シェアトップクラスのクラウドサービスを展開する地場大手グループ企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各分野のアプリケーション開発プロジェクトにおいて、PMのもと要件定義や設計・実装などを担って頂きます。

【具体的には】
・企画提案、仕様検討、要件定義書作成
・開発、運用、保守
・導入システムのバージョンアップ など

<会社の特徴>
港湾分野の業務系クラウドサービス「PORT-IT Systems」を中心に、港湾現場で働く人たちの安全衛生面の向上、特に「港湾現場事故ゼロ」を実現するソリューションの開発と展開に力を注いでいます。

また、体力測定をサポートする同社オリジナルアプリ「KOKEN(コケン)」は、九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)が主催する「第11回ヘルスケア産業づくり貢献大賞」において特別賞を受賞するなど、高い評価を得ています。

親会社である正興電機製作所が持つ歴史と確かな技術力の土台の上で、自社独自の事業を展開していける点が同社の魅力です。

求人の詳細を見る

プロジェクトマネージャー(自社クラウドサービス)/正興ITソリューション株式会社【東証プライム市場上場企業グループ】

【経験業界不問】業界シェアトップクラスのクラウドサービスを展開する地場大手グループ企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社プロダクト開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
また将来的には、新規プロダクトの企画やロードマップの策定をしながら、プロダクト開発をリードして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・開発プロジェクトの計画立案、遂行
・コスト見積り、予実管理
・スケジュール作成、進捗管理
・開発プロジェクトの要員調達、リソース管理、メンバーマネジメント
・課題管理、変更管理
・品質管理、顧客折衝 など

<会社の特徴>
港湾分野の業務系クラウドサービス「PORT-IT Systems」を中心に、港湾現場で働く人たちの安全衛生面の向上、特に「港湾現場事故ゼロ」を実現するソリューションの開発と展開に力を注いでいます。

また、体力測定をサポートする同社オリジナルアプリ「KOKEN(コケン)」は、九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)が主催する「第11回ヘルスケア産業づくり貢献大賞」において特別賞を受賞するなど、高い評価を得ています。

親会社である正興電機製作所が持つ歴史と確かな技術力の土台の上で、自社独自の事業を展開していける点が同社の魅力です。

求人の詳細を見る

人事(採用・教育)/豊田合成九州株式会社【東証プライム市場上場企業グループ】

【経験業界不問】安定した経営基盤のもと計画的にキャリアを伸ばせる環境です。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県宮若市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社人事部にて採用・教育領域を中心とする人事業務をお任せします。

【具体的には】
・人材採用(新卒/キャリア/有期あわせて年間20名程度)に関する各種施策の立案、実行推進
・社員教育に関する各種施策の立案、実行推進(全社教育、オンライン教育など)
・人事企画業務(新たな採用手法の検討、母集団形成強化、教育カリキュラム立案など)

<業務環境について>
配属は「総務人事部/人事グループ」で、30代~40代を中心とする5名体制です。現在上記領域を担う1名とともに業務分担して頂きながら、将来的には担当領域を広げて頂けることを期待しています。

<キャリアパスについて>
年3回のキャリア面談により、修得したいスキルや担当したい業務などの意見をアウトプットすることができます。将来を見据えながら、計画的に自身のキャリア形成を図れる環境です。

<労働環境について>
働き方改革や作業の見える化による残業軽減に取り組んでおり、年休取得率も80%以上と働きやすい環境です。

求人の詳細を見る

生産技術(設備保全)/豊田合成九州株式会社【東証プライム市場上場企業グループ】

【経験業界不問】安定した経営基盤のもと計画的にキャリアを伸ばせる環境です。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
北九州工場にて生産設備の導入や保全を始めとする生産技術業務をお任せします。

【具体的には】
・生産設備(射出成形機/組付け機など)の導入、保守および保全(定期点検、定期部品交換)
・ユーティリティ(エアコンプレッサー/ボイラー/クーリングタワー/チラーなど)の保守および保全(日常点検、定期整備)
・生産設備の修理、改造(※)
・組付け設備の修理、改造(※)
・省エネ活動(高効率機器への更新、運用管理など)
・ロボットティーチング(安川電機社製、川崎重工社製)
(※)PLC(三菱/キーエンス)を使用する場面があります。

<業務環境について>
30代~40代を中心とする約10名体制です。まずはご経験に応じた業務を担って頂き、将来的にはスペシャリストやマネジメントポジションにて中核を担って頂けることを期待しています。

<キャリアパスについて>
年3回のキャリア面談により、修得したいスキルや担当したい業務などの意見をアウトプットすることができます。将来を見据えながら、計画的に自身のキャリア形成を図れる環境です。

<労働環境について>
働き方改革や作業の見える化による残業軽減に取り組んでおり、年休取得率も80%以上と働きやすい環境です。

求人の詳細を見る

経理/株式会社ヤマウ【東証スタンダード市場上場企業グループ】

【経験業界不問】インフラ整備を通して安全安心で快適な街づくりに貢献する優良企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社財務経理部にて、知見や経験に応じた経理業務をお任せします。

【具体的には】
・日々の入出金管理、仕訳
・決算業務(月次、四半期、年次)
・新収益認識基準の導入対応(運用見直しやチェックなど)
・内部統制 など

【将来的には】
・連結決算、有価証券報告書など開示資料の作成
・会計業務、税務対応、監査対応(弁護士対応を含む)
・グループリーダーとしての各種マネジメント など

<部門について>
部門には部長以下9名のメンバーが在籍(50代4名、40代3名、30代2名)。そのうち半数が中途入社者です。

<入社後のイメージ>
ホールディングスに関する業務を担って頂く場合や、連結決算、有価証券報告書など開示資料の作成をお任せする場合があります。

求人の詳細を見る

人事/株式会社ヤマウ【東証スタンダード市場上場企業グループ】

【経験業界不問】インフラ整備を通して安全安心で快適な街づくりに貢献する優良企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社人事部にて、知見や経験に応じた人事業務をお任せします。

【具体的には】
○採用業務
・新卒採用、中途採用(学校訪問や各種イベントの企画/運営を含む)

○教育研修
・職種や階層に応じた研修の企画、運営
・中長期視点での教育制度の構築
・通信教育の活用など資格取得支援体制の強化 など

○制度設計
・人員計画の立案
・人事制度の企画立案、運用、改善
・評価制度の運用 、改善 など

<業務環境について>
部門には部長以下3名のメンバーが在籍しています(30代2名、20代1名)。

メンバーごとにメインの担当を分けていますが、横断的に協働することも少なくありません。

求人の詳細を見る

技術系総合職/株式会社ヤマウ【東証スタンダード市場上場企業グループ】

【経験業界不問】インフラ整備を通して安全安心で快適な街づくりに貢献する優良企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プレキャストコンクリート製品の製造本部にて、効果的な生産体制の構築や工場設備の維持強化などに関する業務をお任せします。
ご経験やご志向などに応じて業務を選定していきます。

【具体的には】
○生産管理
・生産計画の立案
・工程表の作成
・各種管理(工程、人員、在庫 、納期) など

○品質管理・品質保証
・製造工程の管理
・試作品の検査、レビュー、改善策の提示
・クレーム対応、品質向上施策の企画/推進 など

○設備管理
・生産設備の維持管理
・新規設備の導入検討
・設備メーカーとの各種調整、導入立ち合い
・計画的な設備改善の企画/推進 など

○施設管理
・電気/機械/空調/給排水などユーティリティ設備の維持管理
・付帯設備における省エネルギー管理
・安全管理、環境対策 など

<事業の展望について>
建設現場における技術者の高齢化や減少などにより、少人数施工・工期短縮と構造物の品質の担保を両立させることが建設業界のニーズになっています。

これを可能にするプレキャストコンクリート製品は需要が高まっており、同社にとってのマーケットも伸長しています。

求人の詳細を見る

製品設計(プレキャストコンクリート製品)/株式会社ヤマウ【東証スタンダード市場上場企業グループ】

インフラ整備を通して安全安心で快適な街づくりに貢献する優良企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製造であるプレキャストコンクリート製品などの設計開発業務をお任せします。

【具体的には】
・建築製品の構造計算、図面の作成
・製造図面の作成
・新製品開発、新機能の検討 など

<製品について>
手掛ける製品は、ダムや下水道、高速道路、新幹線の路線等に使用される大型製品から、公園や駅の景観を構成するコンクリート製品まで様々で、快適な都市生活に貢献しています。

<事業の展望について>
建設現場における技術者の高齢化や減少などにより、少人数施工・工期短縮と構造物の品質の担保を両立させることが建設業界のニーズになっています。

これを可能にするプレキャストコンクリート製品は需要が高まっており、同社にとってのマーケットも伸長しています。

求人の詳細を見る

土木施工管理/株式会社ヤマウ【東証スタンダード市場上場企業グループ】

インフラ整備を通して安全安心で快適な街づくりに貢献する優良企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製造であるプレキャストコンクリート製品などの据付工事に関する施工管理業務をお任せします。

【具体的には】
提供するコンクリート製品は、身近なものでは道路の側溝や車止めや縁石、大きなものにはダムやトンネル、空港や港湾の建設に使用されています。
その据付工事に関する施工管理や工法の指導などがメインとなります。

<配属について>
所属は工事部で、現在、部長以下5名のメンバーが在籍しています。

<業務環境について>
月に5~10案件を担当頂きますが、案件の掛け持ちはありません。また、1案件の施工期間は短いもので1~2日、長いもので1週間程度です。

なお、福岡市内周辺での業務がメインですが、出張ベースで九州南部での業務をお任せすることがあります。

<事業の展望について>
建設現場における技術者の高齢化や減少などにより、少人数施工・工期短縮と構造物の品質の担保を両立させることが建設業界のニーズになっています。これを可能にするプレキャストコンクリート製品は需要が高まっており、同社にとってのマーケットも伸長しています。

求人の詳細を見る

61件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)