福岡県/管理職の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

223件中 141~160件を表示

不動産開発(物流施設/管理職・スペシャリストクラス)/九州電力株式会社【東証プライム市場上場】

国内電気事業に加え、再エネ事業やICTサービス事業、都市開発事業などをグループ一体で推進しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「都市開発事業本部」にて、物流施設の新規開発案件におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・事業用地の取得、案件組成
・市場調査、商品企画/プランニング、事業収支作成/事業性評価、予実管理
・設計事務所やゼネコンなどとの折衝、工程/予算管理
・テナントリーシング業務 など

<都市開発事業について>
九電グループでは「九州の発展なくして、九電グループの発展なし」を合言葉に、地域・社会の持続的な発展に向け、交流人口の拡大や地域の賑わい・雇用創出、地域の安心・安全などに寄与するまちづくり・都市開発を推進しています。

求人の詳細を見る

人事(管理職クラス)/株式会社麻生

【経験業界不問】グループ全体としてのさらなる成長を実現させるため人事機能の強化を図っています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営戦略に基づいた人材や組織の企画、立案、実行など、チームマネジメントを含めた幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
○自社に関する業務(業務ウェイト:85%)
・人事/総務に関連する社内プロジェクトの推進
・人事制度設計/改定/運営の適正管理
・オペレーション管理(労務、勤怠、給与計算、労働時間管理など)
・異動や配置転換のオペレーション、各種保険の業務管理
・人材開発、組織開発 など

○グループ会社3社の経営支援業務(業務ウェイト:15%)
・社内/グループ会社向けコンサルティング業務(販売促進、ブランディング、商品政策、価格政策など)
・新規サービス案件の経理的対応(会計処理考案、業務フロー構築、M&Aなど)
・業務フロー改善支援(会計処理、システムなど)

<業務環境について>
配属は総務人事部で、20代~50代まで約30名が所属。総務・人事(労務管理)・採用/研修など分野ごとにチームが分かれており、各チームは数名~10名程度で編成されています。

求人の詳細を見る

法人営業(管理職)/株式会社ラクス【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】急拡大企業の成長をリードする福岡拠点におけるマネジメント特化ポジションです。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
950万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡営業所におけるフィールドセールス組織の管理職(マネージャー)として、営業戦術の立案・推進や、組織づくりを通じた高効率な営業体制の構築をお任せします。

【具体的には】
◯メンバー育成と組織づくり
・目標設定や1on1、評価制度を通じた数値/コンピテンシー(行動特性)の両面での育成
・イネーブルメント部門と連携した教育プログラムの改善
・年間数十名規模の採用活動における選考/育成体制の構築 など

◯営業戦術の立案・推進
・市場環境や競合動向を踏まえた営業戦術の立案
・アライアンス(販売パートナー)戦略の推進
・既存顧客の深耕/リサイクルアプローチの強化
・クロスセルの仕組み化と実行管理 など

<福岡営業所について>
2014年7月に設立し、現在はフィールドセールスをメインに35~40名が在籍しています。

従来の提案方法に加えて、パートナー企業(西日本シティ銀行など)と共同提案を行うなど独自の販売ルートを確立させ、大きな成長を続けている拠点です。

<入社後のイメージ>
課単位の目標達成やチームビルディングに取り組むとともに、事業全体を俯瞰した課題の発見・解決にも携わっていただきます。

営業同行の機会はありますが、プレイング業務は担わず、マネジメントに専念できる環境です。事業計画の達成に向けて、戦術の立案と実行、KPI設計と運用、メンバー育成にフルコミットいただくことを期待しています。

<業務環境について>
日々連携する事業責任者や役員は、現場の意見を尊重しながら、建設的な議論を通じて合理的な意思決定を行う方々です。そのため、意思決定のスピードや判断の納得感において、ストレスの少ない環境です。

また、組織の成長スピードが速く、取り組む課題の種類や難易度も多岐にわたるため、管理職としての挑戦機会や成長機会にあふれています。優先順位を見極めながら、スピード感を持って実行する力が求められるポジションです。

求人の詳細を見る

法人営業(メンバークラス)/株式会社ラクス【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】急拡大企業の成長をリードする福岡拠点におけるフィールドセールス業務です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡営業所(フィールドセールス組織)にて、ダイレクトセールスまたはパートナーセールスをお任せします。

【具体的には】
・経営課題/業務課題などのヒアリング、ソリューションの提案、クロージング
・商談/受注/導入など全体を通した案件コントロール(複数関係者を巻き込んだ案件ハンドリング)
・導入後のカスタマーサクセス担当者へのトスアップ など

<業務イメージ>
○ダイレクトセールス(直販担当)
イベントやWebサイトなどからの問い合わせに対してアポイントを調整し、訪問して提案を行います。

契約後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うため、商談など営業活動に注力できる環境です。

○パートナーセールス(代理店担当)
パートナー企業(代理店)ごとに提案方法を企画し、販売支援施策の策定を行います。

パートナー企業が自社製品/サービスを理解し、その先の顧客に対して最適な提案ができる状態を目指し、顧客への訪問、提案、クロージングなど各プロセスをリードしていきます。

<福岡営業所について>
2014年7月に設立し、現在はフィールドセールスをメインに35~40名が在籍しています。従来の提案方法に加えて、パートナー企業(西日本シティ銀行など)と共同提案を行うなど独自の販売ルートを確立させ、大きな成長を続けている拠点です。

<キャリアパスについて>
プレイヤーとして一定の経験を積んでからは、マネジメントポジションを目指していただくことも可能です。

管理職として大きな裁量を持ち、課単位の課題解決はもちろんのこと、事業計画達成に向けた戦術の立案・実行、KPI設定・管理、メンバーマネジメントに至るまで、高度なミッションを通してキャリアアップを図れる環境です。

求人の詳細を見る

法人営業(チーム責任者候補)/株式会社八芳園エリアプロデュース警固

【経験業界不問】天神・警固神社を拠点に、新たな交流の創造と地域振興をリードして頂きます。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
企業や自治体、団体などに向けた各種イベント(ビジネスイベント・会議・パーティーなど)の提案やプロデュースをお任せします。
また、同事業を担うチームの責任者候補として、プレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しています。

【具体的には】
・顧客に対するニーズのヒアリング、会場/プランなどの提案
・ディレクション(広告代理店や制作会社など外部との連携含む)
・事業計画/営業戦略の立案
・事業全体の業績/コスト/クオリティなどの管理およびコントロール
・チームメンバーの教育/育成、マネジメント など

<会社の特徴>
東京・白金台にて、江戸時代から続く1万2000坪もの広大な日本庭園を有し、ブライダル事業やMICE事業など多角的な事業を展開する総合プロデュース企業、八芳園。

その地域法人として2023年8月に設立され、福岡・天神に遷座し400年以上の歴史を持つ「警固神社」を拠点に、新社務所ビルにて「THE KEGO CLUB by HAPPO-EN」を運営しています(2024年3月グランドオープン)。

八芳園が培ってきた「ワンストッププロデュース」のノウハウなどを活かしながら、社務所ビル内の会場の利用はもちろん、敷地外でのイベントプロデュースやMICEを含めたグローバルビジネスイベントのプロデュース、ケータリング事業などに注力していく方針です。

<業務環境について>
支配人のもと、ブライダルチームとコーポレートチームに分かれており、今回はコーポレートチームの責任者候補としての採用となります。

現在同チームにはメンバークラス2名が在籍しており、そのメンバーを率いてチームの立ち上げや事業全体をリードして頂きたいと考えています。

求人の詳細を見る

リスク管理業務(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】安定的な銀行経営を支える重要なポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
750万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リスク統括部にて、ご経験に応じた各種リスク管理業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・RAF(リスクアペタイト・フレームワーク)を踏まえたALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)運営体制の高度化
・オペレーショナルリスク管理態勢の高度化(バーゼルⅢ対応、オペレーショナルレジリエンス対応など)
・気候変動リスク管理態勢の構築
・改正J-SOXへの対応
・BCP態勢の高度化
・情報セキュリティ管理態勢の整備 など

<業務環境について>
一人ひとりがゼネラリストとして幅広い領域に関与することが可能な環境です。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

リスク管理業務(メンバー~リーダークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】安定的な銀行経営を支える重要なポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リスク統括部にて、ご経験に応じた各種リスク管理業務をお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担って頂きます。

【具体的には】
・RAF(リスクアペタイト・フレームワーク)を踏まえたALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)運営体制の高度化
・オペレーショナルリスク管理態勢の高度化(バーゼルⅢ対応、オペレーショナルレジリエンス対応など)
・気候変動リスク管理態勢の構築
・改正J-SOXへの対応
・BCP態勢の高度化
・情報セキュリティ管理態勢の整備 など

<業務環境について>
一人ひとりがゼネラリストとして幅広い領域に関与することが可能な環境です。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

コンサルティング業務(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先に対するコンサルティング業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・取引先の課題の抽出、整理
・課題の解決策の検討(仮説の立案、検証)
・取引先とのディスカッション(課題認識の共有)
・解決策の提案、実行支援 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

コンサルティング業務(メンバー~リーダークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先に対するコンサルティング業務をお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担って頂きます。

【具体的には】
・取引先の課題の抽出、整理
・課題の解決策の検討(仮説の立案、検証)
・取引先とのディスカッション(課題認識の共有)
・解決策の提案、実行支援 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

広報・プロモーション(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】広報業務のほか地域貢献活動も推進して頂きます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
広報文化部にて、広報・宣伝、地域貢献活動業務などを広くお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・広報業務全般(報道対応、記者会見、インタビュー企画/実施など)
・PR業務全般(ポスター/チラシ/CMの作成、社内報作成など)
・地域貢献活動全般(様々な地域貢献活動の企画/運営など)

<業務環境について>
西日本シティ銀行グループは「地域の発展なくして当社グループの発展なし」との信念のもと、地域と顧客の発展に向けた取り組みや文化事業を通じた地域貢献にも力を入れています。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

商品企画(分譲マンション企画/管理職・スペシャリストクラス)/九州電力株式会社【東証プライム市場上場】

国内電気事業に加え、再エネ事業やICTサービス事業、都市開発事業などをグループ一体で推進しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「都市開発事業本部/不動産開発プロジェクトグループ」にて分譲マンションの企画業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・新築分譲マンションの商品企画、事業計画、予算管理
・基本計画および住戸プラン/外観デザイン/共用施設などの企画、検討
・販売スケジュールなどの策定
・事業化や事業推進における折衝、調整 など

<都市開発事業について>
九電グループでは「九州の発展なくして、九電グループの発展なし」を合言葉に、地域・社会の持続的な発展に向け、交流人口の拡大や地域の賑わい・雇用創出、地域の安心・安全などに寄与するまちづくり・都市開発を推進しています。

現在、グループ会社の九電不動産で「グランドオーク」ブランドの分譲マンションを展開していますが、異なるグレードのマンションブランドの企画・検討を進めています。

求人の詳細を見る

不動産アセットマネジメント(管理職・スペシャリストクラス)/九州電力株式会社【東証プライム市場上場】

国内電気事業に加え再エネやICTサービス、都市開発などグループ一体で推進しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「都市開発事業本部」にてアセットマネジメント業務を広くお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・不動産の取得、デューデリジェンス、売却など(オフィスやレジデンス、ホテルを始め、商業施設や物流、データセンターなど多岐にわたります)
・SPCの予算策定、資金管理、差異分析など期中運営業務
・アセットマネジメント子会社の設立や私募リート組成の支援(会社設立準備、免許登録申請、投資方針策定、PF戦略策定など)

<都市開発事業について>
九電グループでは「九州の発展なくして、九電グループの発展なし」を合言葉に、地域・社会の持続的な発展に向け、交流人口の拡大や地域の賑わい・雇用創出、地域の安心・安全などに寄与するまちづくり・都市開発を推進しています。

2022年に不動産アセットマネジメントを専門で担う部署を立ち上げ、以来現在に至るまで6つの不動産ファンドを組成。2024年7月には不動産アセットマネジメント子会社「九電都市開発投資顧問」を設立予定です。

求人の詳細を見る

プロジェクトマネージャー(大規模システム開発/管理職・スペシャリストクラス)/九州電力株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】国内電気事業に加え再エネやICTサービス、都市開発などグループ一体で推進しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「情報通信本部/システム企画部」にて新規開発および改修プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・新規システムの企画開発、既存システム改修のリード
・社内関係者や開発ベンダーのマネジメント(コスト、品質、スケジュールなど)
・要件定義/設計/開発など各工程における進捗管理 など
※経験や得意分野に応じて参画して頂くプロジェクトを検討・調整します。

<業務環境について>
社内のITシステムを所管する情報通信本部では、電力の安定供給と社内業務の効率化・高度化に資する情報システムの構築・運営を担っています。

大規模なシステム開発や改修案件が複数立ち上がっており、それらのプロジェクトを安定して遂行していくためにプロジェクトマネジメント体制の強化を図っています。

また2022年7月に発足したDX推進本部とも連携し、新たな事業創出、生産性向上、業務基盤強化を推進しています。

求人の詳細を見る

DX推進(管理職・スペシャリストクラス)/九州電力株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】国内電気事業に加え再エネやICTサービス、都市開発などグループ一体で推進しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各事業部門やグループ会社におけるDX施策の推進をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・DXプロジェクトの企画立案、PoC実施、実装、展開
・AI/データ分析活用の推進 など
※経験や得意分野に応じて参画して頂くプロジェクトを検討・調整します。

<業務環境について>
デジタルを起点とした業務の抜本的改革や新たなビジネスの展開をさらに加速させるため、2022年7月に「DX推進本部」を設置。新規事業や業務改革への技術的提案・サポートを通じて九電グループのDXを強力に牽引し、エネルギーサービスの付加価値向上や革新的なサービスの創出を目指しています。

<具体的な取り組み>
・「Q-ieまもり」
スマートメーターを活用した不動産会社向けサービス。30分単位の使用電力量データと独自の解析技術を活用し、活動状況に変化があった場合に、入居者の親類などに通知するサービスです。

・「九電AIアシスタント」
2023年7月に運用を開始した「九電版ChatGPT」。挨拶文やメールなどの文案作成、文章の校正・誤字・脱字の修正、アイデア創出のためのブレインストーミングのサポートなど、個別の状況に合わせ、業務の様々なシーンで活用が可能です。

求人の詳細を見る

融資企画/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人向け融資の企画業務をお任せします。

【具体的には】
・与信方針の策定支援
・与信審査に関する内部業務の企画立案
・与信稟議プロセスの設計
・法律/規制などに従った業務フローの運営
・その他事業性融資にかかる企画全般 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

デジタルマーケティングプランナー(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社福岡銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】

【経験業界不問】異業種経験者が中核として多く活躍しています。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルマーケティングにおけるプランナーとして、マーケティング/メディア戦略の立案から実行までをリードして頂きます。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・デジタルを中心とした新規顧客獲得プロモーション戦略の立案、実行
・オンライン/オフラインを融合した統合的なマーケティング手法の企画、運営
・Web広告やプロモーション、メディアの効果測定、分析、レポート作成
・マーケットや消費者、顧客のリサーチと分析(定量/定性の両面)
・カスタマージャーニー設計/コミュニケーション設計 など

<サービスの一例>
・福岡銀行アプリ
・BIZSHIP(デジタル通帳や経営診断機能など、事業者向けの便利機能を集めたポータルサイト)

<業務環境について>
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を軸とする既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行して行っています。2018年から「システム内製化組織(開発チーム)の立ち上げ」と「アジャイル開発の導入」を進め、2022年4月には「DX推進本部」を新設。現在さらなる体制強化を図っています。

特に新規事業の創出においては、内製化チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ&エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディーに創ることができる環境です。

求人の詳細を見る

AI活用エンジニア(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社福岡銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】

DX推進を軸にシステム内製化やアジャイル開発を強化しています。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
AIの戦略的活用に向けた専門部署である「DX推進本部/AI戦略グループ(新設)」にて、AIを活用した業務改革や新しいビジネス創出を推進して頂きます。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・AI技術を活用した新規システムの企画、開発
・実装~テスト~リリースまでの一連の推進
・企画/開発における各関係部署との調整 など

<開発環境について>
-バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)
-フロントエンド:Vue.js、React
-その他:AWS(ECS Fargate/Lambdaほか)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog など
※開発PCはMac/Windowsを選択可

<業務環境について>
役員など経営ボードとの距離が近く、エンジニアが有する裁量権も大きいため、既成概念にとらわれないトライ&エラーが進めやすい環境が整っています。

また、ステークホルダーやユーザーからのフィードバックを通じて、自身が携わる影響力と社会貢献度の高さを実感できる環境です。

<ふくおかフィナンシャルグループの生成AIに関する取り組み状況>
2023年度よりプロジェクトチームを組成し、生成AIの活用検討を開始。2024年度からは専任組織化し様々な取り組みを進めています。

ChatGPTの利用においては、FFG専用のMicrosoft Azure環境上に「Azure OpenAI Service」を活用し構築。顧客情報を始めとする入力データが学習に使用されることを防ぎ、安全な環境を実現するとともに、社内利用も進めています。

求人の詳細を見る

アカウントプランナー(リーダー~管理職クラス)/iBankマーケティング株式会社【ふくおかフィナンシャルグループ】

【経験業界不問】「金融×非金融」のサービスを支える中核業務です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタル広告事業「Wallet+ Ads」におけるアカウントプランナー業務をお任せします。
また、リーダーポジション以上にてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担って頂きます。

【具体的には】
・ニーズのヒアリング、企画提案
・見積もり作成、契約締結
・受注後のクリエイティブ制作ディレクション
・実施完了レポートの作成、クライアントへの報告 など
※デザイナーやデータサイエンティスト、運用コンサルタントなどインハウスでの事業体制を組んでいるため、スピーディーな開発や制作が強みです。

<事業について>
銀行公式アプリ「Wallet+」を顧客接点としたマーケティングプラットフォーム「iBank Ads」を展開。アプリ内をメインとするバナー広告・記事型広告や、メールマーケティングなど、金融データ・非金融データを活用した精度の高いマーケティングソリューションを提供しています。

<「Wallet+(ウォレットプラス)」について>
銀行公式アプリとして、2016年7月のサービス開始以来、全国の地域金融機関12行が参画。2023年5月には250万ダウンロードを突破しました。

各提携銀行の口座をアプリに登録することで、口座残高・明細の確認や目的別の貯金、カードローン、資産運用といった金融機能を手軽に利用できるほか、ポイントサービス「myCoin」やお金にまつわる情報コンテンツ配信といった非金融機能も備えています。

「金融」 と「非金融」が “つながる” マネーサービスとして他業界からも注目を集めています。

<労働環境について>
ふくおかフィナンシャルグループまたは福岡銀行での雇用となり、iBankマーケティングに出向しての業務となります。

求人の詳細を見る

商品企画(ストラクチャードファイナンス関連商品)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人ソリューション部にて、ストラクチャードファイナンスに関連する商品の企画業務をお任せします。

<企画商品例>
・流動化
・デリバティブ
・MBO/LBOローン
・プロジェクトファイナンス
・オブジェクトファイナンス 
・ノンリコースローン など

<部門について>
配属先の法人ソリューション部では、顧客の課題解決のため、様々なニーズに対応したコンサルティングを実施しています。

○コンサルティングサービス実例
・事業戦略:中期経営計画策定、設備投資計画策定
・持続的成長戦略:SDGs取組支援
・資本政策:株価算出、株主構成
・事業承継:株価算出、相続対策
・IPO:上場申請、審査対応
・事業再生:収益改善、財務改善
・事業デューデリジェンス/財務デューデリジェンス:事業/財務の見える化
・人事体制:人員配置、働き方改革
・人事育成/登用:人材斡旋、従業員教育
・ファイナンスサービス:シンジケートローン、ファンド
・M&Aサービス:M&Aアドバイザリー
・不動産:遊休不動産の活用、不動産投資
・組織体制:ホールディングス化、組織の見える化
・BCP策定:BCP策定支援、PDCA運営支援

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

内部監査/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
監査部にて、本部/支店に係る内部監査業務および内部監査企画業務(計画策定/監査委員会対応/当局対応など)全般をお任せします。
ご経験やスキルに応じて、具体的な業務や先々のキャリアパスなど柔軟にご提示します。

【具体的には】
○本部等監査
└リスクアセスメント
└監査計画、往査/監査報告 など

○監査企画
└内部監査計画の策定、規程の統括
└監査品質評価
└経営に資する監査に向けた高度化施策 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

223件中 141~160件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)