求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

843件中 1~20件を表示

総務(管理職候補)/西部電機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】国内トップシェア製品を持つ地場有力メーカーです。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門におけるプレイングマネージャー(またはその候補)として、総務業務全般を幅広くお任せします。

【具体的には】
・株式/株主関連業務
・施設/設備の維持管理
・会社行事の企画、運営
・国内外出張の手配
・保険契約に関する業務
・その他庶務業務(来客対応/備品管理など)

<配属部署について>
配属は「管理本部/人事総務部 総務課」です。現在11名(男性5名・女性6名)が在籍しており、平均年齢は38歳です。

<業務環境について>
平均勤続年数は15.5年と長く、終身雇用を前提としているため、定年退職まで勤める方がほとんどです。

また、全社の平均残業時間は月10時間程度で、ワークライフバランスを取りやすい環境です。

求人の詳細を見る

ファームウェア開発(セキュリティ機能開発/リーダークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術とノウハウに溢れた環境で、着実にキャリアを高めていただけます。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
八幡西事業所(ロボット事業部)にて、ロボットコントローラに搭載されるファームウェアにおいて、OSやネットワーク、暗号化技術などのセキュリティ要素を組み込んだ機能設計・実装をお任せします。
また、リーダーポジション(係長級)として、メンバーの教育・育成や日々の業務管理にも携わっていただきます。

<業務環境について>
海外のエンジニアと共同で開発を進める案件もあり、中~大規模のソフトウェア開発に携わることができます。技術を学ぶ機会が豊富で、メンバー同士が互いに技術を研鑽し合う文化が根付いています。

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年で業界平均よりも長く、また全社平均年齢は42.2歳で業界平均よりも低くなっています。

また近年では「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」の推進によって業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速しているのも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

ファームウェア開発(セキュリティ機能開発/メンバークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術とノウハウに溢れた環境で、着実にキャリアを高めていただけます。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
八幡西事業所(ロボット事業部)にて、ロボットコントローラに搭載されるファームウェアにおいて、OSやネットワーク、暗号化技術などのセキュリティ要素を組み込んだ機能設計・実装をお任せします。

<業務環境について>
海外のエンジニアと共同で開発を進める案件もあり、中~大規模のソフトウェア開発に携わることができます。技術を学ぶ機会が豊富で、メンバー同士が互いに技術を研鑽し合う文化が根付いています。

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年で業界平均よりも長く、また全社平均年齢は42.2歳で業界平均よりも低くなっています。

また近年では「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」の推進によって業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速しているのも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

プロジェクトマネージャー(海外電力開発・エネルギー投資)/株式会社キューデン・インターナショナル【九州電力グループ】

世界最高水準の技術力とノウハウで海外エネルギー事業を積極的に展開しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外における電力開発およびエネルギー関連の新技術等への投資案件に関して、情報収集から投資判断、建設に至るまで、技術的な観点を踏まえたプロジェクトマネジメントをお任せします。

<事業領域について>
2035年に向けて、同社は以下の4領域に注力しています。

◯送配電事業
└海外における洋上風力向けの直流送電線や、異なる国の送電網を接続して電力を融通する国際連系線など

◯ガス火力発電
└新興国における石炭火力からガス火力への転換

◯再生可能エネルギー
└特にアジア地域において主体電源となるよう推進

◯新技術領域
└CCS(二酸化炭素の回収・貯蔵技術)、水素、アンモニア、合成メタンなどを活用した発電

<業務環境について>
同社は、九州電力グループの海外事業を一元的に担う実行部隊として、積極的に海外投資を進めています。

これまで展開してきたアジアや北米に加え、インドや南アフリカなどでも新たな事業機会の創出を目指しています。

※開発事業実例
メキシコ・トゥクスパン(天然ガス)、フィリピン・イリハン(天然ガス)、ベトナム・フーミー(天然ガス)、中国・内蒙古(風力)、インドネシア・サルーラ(地熱)、米国・バーズボロー(天然ガス)、UAE・タウィーラ(天然ガス)、UAE・ライトニング(海底送電線)、英国(廃棄物発電事業)など

求人の詳細を見る

Linuxデバイス向けソフトウェア開発(リーダークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術とノウハウに溢れた環境で、着実にキャリアを高めていただけます。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
八幡西事業所(ロボット事業部)にて、ロボットコントローラに搭載されるLinuxデバイス向けのソフトウェア開発をお任せします。
また、リーダーポジション(係長級)として、メンバーの教育・育成や日々の業務管理にも携わっていただきます。

<業務環境について>
海外のエンジニアと共同で開発を進める案件もあり、中~大規模のソフトウェア開発に携わることができます。技術を学ぶ機会が豊富で、メンバー同士が互いに技術を研鑽し合う文化が根付いています。

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年で業界平均よりも長く、また全社平均年齢は42.2歳で業界平均よりも低くなっています。

また近年では「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」の推進によって業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速しているのも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

Linuxデバイス向けソフトウェア開発(メンバークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術とノウハウに溢れた環境で、着実にキャリアを高めていただけます。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
八幡西事業所(ロボット事業部)にて、ロボットコントローラに搭載されるLinuxデバイス向けのソフトウェア開発をお任せします。

<業務環境について>
海外のエンジニアと共同で開発を進める案件もあり、中~大規模のソフトウェア開発に携わることができます。技術を学ぶ機会が豊富で、メンバー同士が互いに技術を研鑽し合う文化が根付いています。

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年で業界平均よりも長く、また全社平均年齢は42.2歳で業界平均よりも低くなっています。

また近年では「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」の推進によって業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速しているのも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

個人向け保険アドバイザー(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍いただけます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡県内の支店に来訪される個人顧客に対して、保険商品の提案およびアドバイザリー業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・顧客ニーズのヒアリング
・取り扱う生命保険および損害保険商品の提案
・契約後のアフターフォロー対応 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

個人向け保険アドバイザー(メンバー~リーダークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍いただけます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡県内の支店に来訪される個人顧客に対して、保険商品の提案およびアドバイザリー業務をお任せします。
また、経験や知見に応じて、リーダーポジションとしてメンバーの教育/育成などにも携わっていただきます。

【具体的には】
・顧客ニーズのヒアリング
・取り扱う生命保険および損害保険商品の提案
・契約後のアフターフォロー対応 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

技術開発職(機械設計・電気設計・解析)/リックス株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】製造機能を持つ商社として独自の地位を築く有力企業です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県糟屋郡
想定年収
550万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「リックス協創センター」にて、流体機器や関連装置の技術開発業務をお任せします。

【具体的には】
・開発品に関する技術調査
・構想設計および図面検討
・試作機の検証、性能評価、改良
・評価データの分析および報告書の作成

<入社後のイメージ>
ご経験・適性・ご希望に応じて、「機械・装置設計」「流体解析・構造解析」「電気/制御設計・システム設計」のいずれかの領域を担当していただきます。

<「リックス協創センター」について>
次世代の製品やサービスを創出する新たな研究開発拠点として、2024年11月に開設。既存の製品・サービスにとらわれず、顧客課題や社会課題の解決に向けた開発を担っています。

<就業環境について>
協創センターは24時間操業ではないため、夜勤はなく、土日・祝日は休日となります。

また、社員の約8~9割はマイカー通勤ですが、JR門松駅から徒歩(約30分)または自転車(約8分)で通勤している社員もいます。

<同社の特徴・強み>
機械の専門商社でありながら自社工場を持つ「メーカー商社」として、鉄鋼・自動車・半導体など多様な業界に向けて、産業機械や設備の製造・販売を手がけています。

なかでも、工作機械業界向けの回転継手(ロータリージョイント)においては国内トップシェアを誇り、流体制御技術を核とした独自のコア技術を蓄積することで、多彩な製品展開を実現している点が強みです。

単に「商品を売る」「製品をつくる」にとどまらず、顧客のビジネスプロセス全体に対して多機能かつ柔軟に対応できることが、メーカー商社ならではの競争優位性となっています。

求人の詳細を見る

機械設計/I-PEX株式会社

【経験業界不問】製品開発力・設備自社製作力・製品生産力の3つを兼ね揃えるグローバルメーカーです。

勤務地
福岡県小郡市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スマートフォン、タブレット、PC、VR/AR機器などに搭載される民生機器用コネクタの機械設計・開発業務をお任せします。

※使用ツール:3D CAD(Solidworks)
※出張頻度:年3回程度(顧客先・協力工場・展示会など)

<入社後のイメージ>
入社後まずは、試験や評価といった実務を通じてコネクタの性能や基礎知識を習得していただきます。その後は、製品開発業務における主担当としての活躍を期待しています。

<業務環境について>
平均年齢34.6歳の組織で、未経験・異業種からの転職者も多数活躍しています。

Solidworksなどの設計ツールや教育体制も整っており、社内外と積極的に連携しながら、チームで開発に取り組める環境です。

<会社の特徴・強み>
・「製品開発力」「設備自社製作力」「製品生産力」を兼ね揃えており、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給するための体制を確立しています。

・日本/アメリカ/中国その他アジア諸国の四極が密に連携した体制でのグローバル展開を図っており、売上の60%以上が海外との取引です。

・主力製品であるコネクタはPCやスマートフォンにて高いシェアを持つとともに、5G、電気自動車、AR/VRなど、世界的に拡大しているマーケットでの需要が増えており、今後も継続的な成長を見込んでいます。

求人の詳細を見る

経理(リーダークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術力とノウハウを強みにグローバル市場をリードする有力メーカーです。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画本部(経理・財務部)にて、単体経理業務を中心とした幅広い経理実務をお任せします。
また、リーダーポジション(係長級)として、メンバーの教育・育成や日々の業務管理にも携わっていただきます。

【具体的には】
・単体経理業務(決算/開示関連業務、監査法人対応を含む)
・棚卸資産勘定、固定資産勘定、投資勘定の管理
・一般会計処理 など

<入社後のイメージ>
入社後は、経理・財務部の「会計課」にて単体経理を中心とした業務をお任せします(目安:約3年間)。その後は、連結会計や税務など、経理・財務部内の他部門へ異動しながら財務会計領域のスキルを広げていただくことを想定しています。

※毎年、経営企画本部長とのキャリア面談を実施しており、個別の希望は可能な限り人事異動に反映しています。

さらに将来的には、財務会計の実務経験を軸に、本社または事業部門における管理会計、全社経営企画、グループガバナンス領域などへキャリアを広げていただくことも可能です。

<業務環境について>
経理・財務部では、会計・税務領域のプロフェッショナル人材や女性管理職など多様なタレントが在籍しており、それぞれの専門性を生かして業務に取り組んでいます。
また、連結ベースでの海外売上比率が70%を超えているため、部署によって関与の度合いに差はあるものの、グローバルな業務に携わる機会もあります。経営企画本部には海外駐在経験者も多数在籍しており、多様なキャリアパスが用意されている環境です。

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年と、業界平均よりも長い水準です。また、全社平均年齢は42.2歳で、業界平均よりも若くなっています。

さらに近年では、「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」推進により、業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速していることも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

経理(メンバークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術力とノウハウを強みにグローバル市場をリードする有力メーカーです。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画本部(経理・財務部)にて、単体経理業務を中心とした幅広い経理実務をお任せします。

【具体的には】
・単体経理業務(決算/開示関連業務、監査法人対応を含む)
・棚卸資産勘定、固定資産勘定、投資勘定の管理
・一般会計処理 など

<入社後のイメージ>
入社後は、経理・財務部の「会計課」にて単体経理を中心とした業務をお任せします(目安:約3年間)。その後は、連結会計や税務など、経理・財務部内の他部門へ異動しながら財務会計領域のスキルを広げていただくことを想定しています。

※毎年、経営企画本部長とのキャリア面談を実施しており、個別の希望は可能な限り人事異動に反映しています。

さらに将来的には、財務会計の実務経験を軸に、本社または事業部門における管理会計、全社経営企画、グループガバナンス領域などへキャリアを広げていただくことも可能です。

<業務環境について>
経理・財務部では、会計・税務領域のプロフェッショナル人材や女性管理職など多様なタレントが在籍しており、それぞれの専門性を生かして業務に取り組んでいます。
また、連結ベースでの海外売上比率が70%を超えているため、部署によって関与の度合いに差はあるものの、グローバルな業務に携わる機会もあります。経営企画本部には海外駐在経験者も多数在籍しており、多様なキャリアパスが用意されている環境です。

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年と、業界平均よりも長い水準です。また、全社平均年齢は42.2歳で、業界平均よりも若くなっています。

さらに近年では、「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」推進により、業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速していることも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

総務(人事・労務分野)/株式会社NTTデータ九州

安定した事業基盤・経営基盤と充実のキャリア支援により、腰を据えて長くキャリアを伸ばせる環境です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門にて、総務担当が掌握する人事・労務分野の業務をお任せします。

【具体的には】
◯人事給与分野
・各種制度の設計
・キャリア形成につながる施策の検討
・より良い働き方の促進 など

◯労務厚生分野
・労働時間や年休取得状況の管理
・社内レクリエーションの企画
・社員が健康でやりがいを持って働けるような施策の検討
・全社的な一体感の醸成につながるイベント等の企画 など

<配属について>
配属先は経営企画部の総務セクションで、現在は7名が在籍しています(平均年齢40歳/男女比5:2/中途採用比率42%)。

総務担当は「人事給与」「労務厚生」「総務」の3チームで構成されており、ご経験に応じて「人事給与」または「労務厚生」いずれかのチームに配属します。

<業務環境について>
担当内での定期的なミーティングを通じて情報を共有し、チーム間で連携・協力しながら業務に取り組んでいます。

一人ひとりが“より良い会社にするために”、“社員のために”という思いを持ち、前向きな姿勢で業務に取り組める環境です。

<職場環境について>
NTTグループならではの働きやすさは大きな特徴です。安定企業で腰を据えてキャリア形成したいという方に適したポジションです。

・有給休暇取得率:100%
・残業手当支給率:100%
・女性社員の育児休暇取得率:100%
・資格取得支援制度あり(受験料補助、合格祝い金支給)
・テレワーク手当あり(週1~2回の在宅勤務運用 ※部署による)
・所定労働時間:7.5時間
・時間外手当:割増率1.28(深夜手当・休日出勤手当の割増率も法定より手厚い条件です)

求人の詳細を見る

システム企画・SaaS運用(金融デジタルサービス/管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】銀行全体のデジタル強化・DXを推進していただきます。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
顧客向け金融デジタルサービスに関するシステム開発プロジェクトの企画・立案から、SaaSツールの運用・管理まで、幅広い業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・社内部署からの多様な要望/要求の整理
・サービス/業務/システムの各観点における要件定義
・顧客向けデジタルサービスのシステム開発プロジェクトの企画、立案
・同プロジェクトの推進サポート
・部門内で利用するSaaSツール(Backlog/Box/Slackなど)の運用、管理 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

システム企画・SaaS運用(金融デジタルサービス/メンバークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】銀行全体のデジタル強化・DXを推進していただきます。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
顧客向け金融デジタルサービスに関するシステム開発プロジェクトの企画・立案から、SaaSツールの運用・管理まで、幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
・社内部署からの多様な要望/要求の整理
・サービス/業務/システムの各観点における要件定義
・顧客向けデジタルサービスのシステム開発プロジェクトの企画、立案
・同プロジェクトの推進サポート
・部門内で利用するSaaSツール(Backlog/Box/Slackなど)の運用、管理 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

提案営業(ガスエネルギー導入)/西部ガスホールディングス株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】グループ全体でのデジタル戦略を担う「心臓部」での業務です。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
熱源設備機器の新設・増設・更新など、ガスエネルギー導入に関する提案営業をお任せします。

【具体的には】
・民生用(業務用部門)における営業業務全般
└現地調査、熱源提案資料の作成
└折衝営業、見積作成、受発注対応
└竣工後のフォロー、需給契約の更改 など
・顧客の熱源設備機器(空調設備/ガスコージェネレーションシステム(CGS)/給湯など)の稼動実績やエネルギー消費量に関する実態調査
・上記調査に基づく分析、分析結果をもとにした運用改善や設備更新の提案
・グループ会社などと連携したエネルギーサービス導入提案の推進 など

<配属について>
配属先は北九州都市開発部で、北九州エリアにおける空調設備、ガスコージェネレーションシステム(CGS)、給湯設備などのエネルギー需要開発を担う部門です。

現在は、市役所などの官公庁、ホテルや商業施設、病院や学校といった顧客層に応じて3つのチームに分かれており、今回はホテルや商業施設を担当するチーム(リーダー1名/担当者2名)への配属を予定しています。

<業務環境について>
北九州都市開発部は20代から60代まで幅広い年齢層のメンバー30名弱が在籍。自由に意見が言い合える明るさと風通しの良さがあり、活発なコミュニケーションの中で業務に取り組める環境です。

<働き方について>
オンライン会議やチャットツールを積極的に活用。業務状況に応じて、出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務も可能です。

求人の詳細を見る

デジタル企画(メンバークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】銀行全体のデジタル強化・DXを推進していただきます。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタル戦略部のプロジェクトマネージャーとして、デジタル領域における各種プロジェクトのマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・デジタル技術と地銀ならではのヒューマンタッチを融合させた、新規サービスの開発およびUXの向上
・地銀の中でも高いダウンロード数を誇るスマートフォンアプリや、法人向けプラットフォームサービスなどの機能強化
・大手ベンダーや地元スタートアップとの連携を含む、サービスの企画立案およびプロジェクトの管理/推進
※今後は非金融分野における新規サービスの立ち上げにも取り組んでいく予定です。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

資金・証券関連業務(バックオフィス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍いただけます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
資金証券部にて、有価証券に関する各種管理業務をお任せします。

【具体的には】
・資金繰りに関する業務
・日本銀行との資金取引に関する業務(当座預金残高管理、日銀オペなど)
・自由金利商品の金利に関する業務
・国内有価証券/外国有価証券/デリバティブ商品などの事務および管理業務
・有価証券の時価算定業務
・海外コルレス業務に関する事務全般
・市場関連業務の企画(証券等の取引、政策投資に係る基本方針、株式その他の出資や譲渡など)
・所管業務におけるリスク管理 など
※金融関連の専門知識については、入社後のキャッチアップも可能です。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

電気設計・試運転(エネルギー関連プラント)/日鉄エンジニアリング株式会社【日本製鉄グループ】

【経験業界不問】日本製鉄グループの中核企業として、多彩な事業を展開する総合エンジニアリング企業です。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エネルギー関連プラントにおける電気設備(受配電設備、発電機、太陽光発電、蓄電池設備など)の設計および試運転業務をお任せします。

【具体的には】
・電気設備の設計業務
・設計した設備/機器の試運転による性能確認
・受注前の技術対応 など
※試運転時などは現地への長期出張があります。

<業務環境について>
配属は「デジタルトランスフォーメーションセンター/制御技術部」です。

設計から試運転まで一貫して携わるため、自らの技術を具体的な成果として実感できる環境です。

求人の詳細を見る

計装設計・試運転(下水汚泥固形燃料化システム)/日鉄エンジニアリング株式会社【日本製鉄グループ】

【経験業界不問】日本製鉄グループの中核企業として、多彩な事業を展開する総合エンジニアリング企業です。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
北九州技術センターにて、下水汚泥固形燃料化システムにおける計装設計および試運転業務をお任せします。

【具体的には】
・計装設備の設計業務
・設計した設備/機器の試運転による性能確認
・受注前の技術対応 など
※試運転時などは現地への長期出張があります。

<下水汚泥固形燃料化システムについて>
日鉄エンジニアリングが提供する下水汚泥固形燃料化システム『ジェイコンビ』は、下水汚泥を低含水率の固形燃料へと変換するリサイクル技術です。

化石燃料使用量の削減に加え、CO2排出量の低減にも貢献しています。

<業務環境について>
配属は「デジタルトランスフォーメーションセンター/制御技術部」です。

設計から試運転まで一貫して携わるため、自らの技術を具体的な成果として実感できる環境です。

求人の詳細を見る

843件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)