求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

804件中 21~40件を表示

ITソリューション営業(未経験者向けポジション)/株式会社Fusic【東証グロース市場上場】

【経験業界不問】新規上場を足掛かりに成長を加速させる福岡発のIT企業です。(社長インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Webシステムやクラウド(AWS)、AI・IoTなどの先進技術を複合的に活用したソリューション提案営業をお任せします。

【具体的には】
・新規顧客の開拓
・顧客ニーズのヒアリング
・最適なソリューションの提案 など

<企業の強み>
同社はクラウド領域に特に強みを持ち、福岡本社の企業として唯一「AWSアドバンストティアサービスパートナー」に認定されています。また、AWSのパートナー制度における「パブリックセクターパートナー」にも選ばれています。

九州大学や理化学研究所といった大学・研究機関、九州電力や福岡放送などの地場大手企業をはじめ、多様なクライアントのAWS案件を手掛けるほか、AI・IoTなどの先進技術を活用したクロステクノロジーによるソリューション提供にも注力しています。

<業務環境について>
社員の約70%がエンジニアを占める同社では、最先端技術を駆使し、顧客課題を解決するプロジェクトが多数進行しています。その一員としてエンジニアと協働しながらプロジェクトを推進し、自らの介在価値を強く実感できる環境です。

求人の詳細を見る

知的財産担当/西部電機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】国内トップシェア製品を持つ地場有力メーカーです。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理本部(知財法務部/知財グループ)にて、知的財産に関する業務をお任せします。

【具体的には】
・知的財産権の取得、維持、調査
・知的財産権の抵触判断、侵害先への権利行使、訴訟対応 など

<業務環境について>
平均勤続年数は15.5年と長く、終身雇用を前提としているため、定年退職まで勤める方がほとんどです。

また、全社の平均残業時間は月10時間程度で、ワークライフバランスを取りやすい環境です。

求人の詳細を見る

品質保証/リックス株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】製造機能を持つ商社として独自の地位を築く有力企業です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県糟屋郡
想定年収
550万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製品である回転継手(ロータリージョイント)をはじめとする流体関連機器の製造における品質保証業務をお任せします。

【具体的には】
・トラブル品の再現試験および分解調査、レポート作成
・暫定対策および恒久対策の立案、実施
・ISO9001の維持/管理業務 など

<同社の特徴・強み>
機械の専門商社でありながら自社工場を持つ「メーカー商社」として、鉄鋼・自動車・半導体など多岐にわたる業界に向けて産業機械や設備の製造販売を手掛けています。

特に工作機械業界向け回転継手(ロータリージョイント)は国内トップシェアを獲得。流体制御技術を軸に独自のコア技術を蓄積することで、多彩な製品展開を可能にしています。

単に「商品を売る」「製品を作る」ということに留まらず、顧客のビジネスプロセス全体に対して多機能的に対応できることがメーカー商社ならではの強みです。

<就業環境について>
・工場は24時間操業ではありませんので、夜勤はなく、土日・祝日は休日となります。

・約8~9割の社員がマイカー通勤ですが、JR門松駅から徒歩(約30分)または自転車(約8分)で通勤している社員もいます。

求人の詳細を見る

人事(教育担当)/西部電機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】国内トップシェア製品を持つ地場有力メーカーです。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社人事課(人事総務部)にて、教育・研修の企画および推進業務をお任せします。

【具体的には】
・社員教育に関する各種施策の企画立案、提案、運営、改善
・企業の組織風土改革や従業員エンゲージメント向上に向けた施策の推進 など

<業務環境について>
平均勤続年数は15.5年と長く、終身雇用を前提としているため、定年退職まで勤める方がほとんどです。

また、全社の平均残業時間は月10時間程度で、ワークライフバランスを取りやすい環境です。

求人の詳細を見る

コンタクトセンター運営(マネージャー・スペシャリストクラス)/株式会社みんなの銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】

【経験業界不問】地銀初の挑戦「デジタルバンク」の中核業務です。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルバンク『みんなの銀行』が提供するアプリおよびサービスに関する顧客サポート業務の設計、コンタクトセンターの数値管理など、管理・構築業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・コンタクトセンターにおける各種数値管理、業務フローの設計、体制構築、および運用サポート
・コンタクトセンターのシステムおよび業務ツールの企画、導入、管理
・ホームページ/FAQサイト/チャットボットなどの顧客サポートに関する導線設計や掲載内容の作成/編集
・改善施策の実行や新規サービス導入時におけるカスタマーサポート部門のプロジェクト管理 など

<ポジションの特徴>
顧客サポート部門とサービス企画部門の情報連携の起点となり、運用設計や顧客体験向上に向けた企画立案・実行を通じて、CX向上やコスト削減など、顧客サポート領域の実務を担うポジションです。

<「みんなの銀行」について>
『みんなの銀行』はデジタルバンクとして店舗を持たないことはもちろん、銀行としての一切合財を“すべて”、“ゼロから”、“デジタルで”構築しています。

デジタルネイティブ世代に親和性の高い「スマホ完結型」のB2C事業や、多様な業界の法人に金融サービス(金融機能)を提供するBaaS事業を中心に、“銀行がやらないこと”をカタチにしながら新しい価値を創造しています。

<労働環境について>
みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー(ふくおかフィナンシャルグループのシステム開発子会社)への出向いずれかの勤務となります。

求人の詳細を見る

コンタクトセンター運営(メンバー~リーダークラス)/株式会社みんなの銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】

【経験業界不問】地銀初の挑戦「デジタルバンク」の中核業務です。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルバンク『みんなの銀行』が提供するアプリおよびサービスに関する顧客サポート業務の設計、コンタクトセンターの数値管理など、管理・構築業務をお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担っていただきます。

【具体的には】
・コンタクトセンターにおける各種数値管理、業務フローの設計、体制構築、および運用サポート
・コンタクトセンターのシステムおよび業務ツールの企画、導入、管理
・ホームページ/FAQサイト/チャットボットなどの顧客サポートに関する導線設計や掲載内容の作成/編集
・改善施策の実行や新規サービス導入時におけるカスタマーサポート部門のプロジェクト管理 など

<ポジションの特徴>
顧客サポート部門とサービス企画部門の情報連携の起点となり、運用設計や顧客体験向上に向けた企画立案・実行を通じて、CX向上やコスト削減など、顧客サポート領域の実務を担うポジションです。

<「みんなの銀行」について>
『みんなの銀行』はデジタルバンクとして店舗を持たないことはもちろん、銀行としての一切合財を“すべて”、“ゼロから”、“デジタルで”構築しています。

デジタルネイティブ世代に親和性の高い「スマホ完結型」のB2C事業や、多様な業界の法人に金融サービス(金融機能)を提供するBaaS事業を中心に、“銀行がやらないこと”をカタチにしながら新しい価値を創造しています。

<労働環境について>
みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー(ふくおかフィナンシャルグループのシステム開発子会社)への出向いずれかの勤務となります。

求人の詳細を見る

内部監査/西部電機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】国内トップシェア製品を持つ地場有力メーカーです。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
内部監査室にて、内部統制監査業務をお任せします。

【具体的には】
○内部統制関連業務
・J-SOX対応(統制の整備/運用テスト、調書作成など)

○業務監査
・監査計画の策定、監査の実施、監査調書の作成、監査報告
・規定やマニュアルの適用状況の確認、評価
・事業部門の業務フローの見直し、リスク評価、改善提案
・全社的な業務フローのモニタリングおよび改善支援

<業務環境について>
平均勤続年数は15.5年と長く、終身雇用を前提としているため、定年退職まで勤める方がほとんどです。

また、全社の平均残業時間は月10時間程度で、ワークライフバランスを取りやすい環境です。

求人の詳細を見る

社内SE(基幹システム管理)/I-PEX株式会社

【経験業界不問】製品開発力・設備自社製作力・製品生産力の3つを兼ね揃えるグローバルメーカーです。

勤務地
福岡県小郡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システム部門にて、ERPの運用・保守を中心に、社内SE業務(社内システムの企画、導入、運用、ヘルプデスク対応など)をお任せします。

【具体的には】
・社内基幹システムの保守/定期メンテナンス、マスタデータ管理、権限制御の設定/管理
・社内基幹システムの開発(SAP/ABAPおよび周辺システムの開発)
・ユーザーサポート(社内基幹システムを利用する従業員からの問い合わせ対応)

<業務環境について>
部門には課長以下11名が在籍。まずはOJTをメインに業務環境などに慣れていただき、その後少しずつ自身の業務や役割を確立していただきます。

<会社の特徴・強み>
・「製品開発力」「設備自社製作力」「製品生産力」を兼ね揃えており、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給するための体制を確立しています。

・日本/アメリカ/中国その他アジア諸国の四極が密に連携した体制でのグローバル展開を図っており、売上の60%以上が海外との取引です。

・主力製品であるコネクタはPCやスマートフォンにて高いシェアを持つとともに、5G、電気自動車、AR/VRなど、世界的に拡大しているマーケットでの需要が増えており、今後も継続的な成長を見込んでいます。

求人の詳細を見る

品質管理/I-PEX株式会社

【経験業界不問】製品開発力・設備自社製作力・製品生産力の3つを兼ね揃えるグローバルメーカーです。

勤務地
福岡県小郡市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
分析デバイス製造工場における品質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・ISO9001の運用、監視
・社内品質管理および品質改善(不具合発生時の現物確認、原因分析、対策立案など)
・サプライヤーの品質管理、品質改善、監査対応
※月に1回程度、国内外のサプライヤーや工場への出張が発生する可能性があります。

<業務環境について>
部門には現在6名が在籍。まずはOJTをメインに業務環境などに慣れていただき、その後少しずつ自身の業務や役割を確立していただきます。

<会社の特徴・強み>
・「製品開発力」「設備自社製作力」「製品生産力」を兼ね揃えており、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給するための体制を確立しています。

・日本/アメリカ/中国その他アジア諸国の四極が密に連携した体制でのグローバル展開を図っており、売上の60%以上が海外との取引です。

・主力製品であるコネクタはPCやスマートフォンにて高いシェアを持つとともに、5G、電気自動車、AR/VRなど、世界的に拡大しているマーケットでの需要が増えており、今後も継続的な成長を見込んでいます。

求人の詳細を見る

生産管理/I-PEX株式会社

【経験業界不問】製品開発力・設備自社製作力・製品生産力の3つを兼ね揃えるグローバルメーカーです。

勤務地
福岡県小郡市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
分析デバイス製造工場における生産管理業務をお任せします。

【具体的には】
・受注から出荷までの工程管理、進捗管理
・部材/資材の調達および管理(手配、在庫管理、入出庫作業など)
※年に1~3回程度、国内外のサプライヤーや工場への出張が発生する可能性があります。

<業務環境について>
部門には現在9名が在籍。まずはOJTをメインに業務環境などに慣れていただき、その後少しずつ自身の業務や役割を確立していただきます。

<会社の特徴・強み>
・「製品開発力」「設備自社製作力」「製品生産力」を兼ね揃えており、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給するための体制を確立しています。

・日本/アメリカ/中国その他アジア諸国の四極が密に連携した体制でのグローバル展開を図っており、売上の60%以上が海外との取引です。

・主力製品であるコネクタはPCやスマートフォンにて高いシェアを持つとともに、5G、電気自動車、AR/VRなど、世界的に拡大しているマーケットでの需要が増えており、今後も継続的な成長を見込んでいます。

求人の詳細を見る

製造技術/I-PEX株式会社

【経験業界不問】製品開発力・設備自社製作力・製品生産力の3つを兼ね揃えるグローバルメーカーです。

勤務地
福岡県小郡市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
分析デバイス製造工場における設備管理業務や工程改善業務をお任せします。

【具体的には】
・生産設備の管理、保守、点検
・製造工程におけるトラブル対応およびメンテナンス業務
・製造工程の改善、効率化 など
※年に1~3回程度、海外工場への出張が発生する可能性があります。

<業務環境について>
部門には現在4名が在籍。まずはOJTをメインに業務環境などに慣れていただき、その後少しずつ自身の業務や役割を確立していただきます。

<会社の特徴・強み>
・「製品開発力」「設備自社製作力」「製品生産力」を兼ね揃えており、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給するための体制を確立しています。

・日本/アメリカ/中国その他アジア諸国の四極が密に連携した体制でのグローバル展開を図っており、売上の60%以上が海外との取引です。

・主力製品であるコネクタはPCやスマートフォンにて高いシェアを持つとともに、5G、電気自動車、AR/VRなど、世界的に拡大しているマーケットでの需要が増えており、今後も継続的な成長を見込んでいます。

求人の詳細を見る

経理(リーダークラス)/株式会社久原本家グループ本社

【経験業界不問】創業130年超の歴史を強みに、総合食品メーカーとして国内外で発展を続けています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループのコーポレート部門にて、グループ内の1社を担当し、決算業務や管理会計業務をお任せします。

【具体的には】
・入出金管理、会計処理、会計帳簿管理、業績管理
・月次/年次決算業務(法人税/消費税等の税務業務を含む)
・経費精算、支払業務、業績管理(連結業績管理を含む)

<グループ企業について>
グループ企業は製造・物流・小売・流通販売など、多岐にわたる業種を展開しています。

<業務環境について>
経理部には現在約10名が在籍しています。

またオフィスは2023年3月に博多イーストテラス(博多スターレーン跡地)に新設され、経営管理本部やブランドマーケティング部など主要機能を集約。人員体制の強化も進めています。

求人の詳細を見る

施工管理(搬送機械設置)/西部電機株式会社【東証スタンダード市場上場】

国内トップシェア製品を持つ地場有力メーカーです。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に大手機械メーカー、物流業、食品メーカーなどの取引先に対し、搬送機器の設置に伴う施工管理・監督業務を担当していただきます。

【具体的には】
・保全/工事の進捗管理、工事施工計画書の作成
・保全/設備導入時などの見積書作成
・安全管理、作業指示
・施工管理支援業務(施工計画書の作成、安全書類の作成、現地調査など)
※工事作業は協力会社へ委託しています。

<手掛ける製品>
-立体自動倉庫
-搬送・ハンドリングシステム(配分システム)
-FAシステム
-ケース自動ピッキングシステム など

<配属部署について>
配属は「マテハン事業部 生産部 工事課」で、現在、20代の若手から50代のベテランまで、幅広い年代の17名が在籍しています。

<業務環境について>
2週間~1か月程度の全国出張が定期的に発生し、年間で合計250日程度が出張となります。

また、定時以外の残業はほぼありませんが、工期の状況によっては月4日程度の休日出勤が発生する場合があります(平日に振替休日の取得が可能)。

求人の詳細を見る

営業サポート/株式会社Fusic【東証グロース市場上場】

【経験業界不問】新規上場を足掛かりに成長を加速させる福岡発のIT企業です。(社長インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
顧客と接点を持つ営業担当やエンジニアのサポート業務をお任せします。

【具体的には】
・顧客管理システム/営業管理システムなどを活用したデータ抽出
・売上見込などの情報整理および管理
・営業管理/営業企画に関する各種業務 など

<業務環境について>
現在、案件ごとのステータス管理や予算・実績管理をよりスムーズに行い、正確な営業管理・案件管理ができる仕組みづくりを進めています。

本業務では、営業案件の情報整理や売上見込の把握を正確に行うことはもちろん、「管理方法を改善すれば業務の効率が向上する」「この方法なら売上見込をより正確に把握できる」といった視点を持ち、主体的に業務に取り組んで頂くことを期待しています。

<企業の強み>
同社は福岡本社の企業で唯一の「AWSアドバンストティアサービスパートナー」であり、パートナー制度における「パブリックセクターパートナー」にも認定されています。

九州大学や理化学研究所といった大学/研究機関、九州電力や福岡放送といった地場大手企業を始め、様々なクライアントのAWS案件を手掛けています。

求人の詳細を見る

総務/西部電機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【経験業界不問】国内トップシェア製品を持つ地場有力メーカーです。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県古賀市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社総務部にて、ご経験に応じた総務業務をお任せします。

【具体的には】
・株式/株主関連業務
・施設や設備の維持管理
・会社行事の企画、運営
・国内外出張手配
・保険契約関連業務
・その他庶務業務(来客対応、備品管理など)

<配属部署について>
配属は「管理本部/人事総務部 総務課」です。現在、11名(男性5名・女性6名)が在籍しており、平均年齢は38歳です。

<業務環境について>
平均勤続年数は15.5年と長く、終身雇用を前提としているため、定年退職まで勤める方がほとんどです。

また、全社の平均残業時間は月10時間程度で、ワークライフバランスを取りやすい環境です。

求人の詳細を見る

DX推進/九電みらいエナジー株式会社【九州電力グループ】

【経験業界不問】福岡で最も成長度の高い一社です。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社総務部(DX推進・情報部門)にて、全社DX推進業務をお任せします。
また、ご経験やスキルによってはリーダーとしてメンバー育成なども早い段階から担っていただけることを期待しています。

【具体的には】
・各事業部のDX推進に関する課題のヒアリング、解決策の提案および実行支援
・最新技術や市場動向の調査/分析に基づく新規DX事業の企画立案
・社内システムの刷新/導入/運用保守に関する企画、推進
・外部ベンダーとの交渉/契約、プロジェクト管理
・情報セキュリティに関する社内全体の管理、対応 など

<DX戦略について>
再生可能エネルギーの拡大に向けた取り組みを進める中で、デジタル技術の活用によって新たな価値を創造するため、2024年11月に「DX基本計画」を策定しました。

この計画では、データ分析やAIを活用した再生可能エネルギーの発電量および市場予測による効率的な需給運用、ドローンやIoT技術の導入による発電設備のメンテナンス最適化、運営コストの削減などを目指した取り組みを進めています。

さらに、中長期的なロードマップを策定し、その実行を着実に進めるとともに、全社員がデジタル技術を積極的に活用できるよう、変革マインドの醸成やデジタル文化の定着にも注力しています。

<業務環境について>
現在、約6割が九州電力本体からの出向者で構成されていますが、事業が順調に拡大しており、今後も拡大を見据えていることから、会社の成長を担う中核人材としてプロパー社員の増員を進めています。

様々なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーが各業務の中核を担い、事業・会社全体の大きな推進力となっています。

求人の詳細を見る

人事/九電みらいエナジー株式会社【九州電力グループ】

【経験業界不問】福岡で最も成長度の高い一社です。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門にて、各種人事業務をお任せします。
また、ご経験やスキルによってはリーダーとしてメンバー育成なども早い段階から担っていただけることを期待しています。

【具体的には】
・労務管理(給与計算、勤怠管理、退職金関連など)
・人事制度改定プロジェクト(等級/評価/賃金制度の改定、基幹システム/タレントマネジメントシステムの導入、人材育成施策の推進など)
・人材ポートフォリオに基づくキャリアパスの企画、運用(ローテーション施策を含む)
・教育体系および研修の企画、運用
・採用業務の企画、運用(新卒/中途/障がい者/非正規雇用者)
・人事異動/出向/評価制度の運用および調整
・就業規則の運用、安全衛生管理業務 など
※ご経験や能力によって最適な業務からお任せします。

<業務環境について>
現在、約6割が九州電力本体からの出向者で構成されていますが、事業が順調に拡大しており、今後も拡大を見据えていることから、会社の成長を担う中核人材としてプロパー社員の増員を進めています。

様々なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーが各業務の中核を担い、事業・会社全体の大きな推進力となっています。

求人の詳細を見る

自治体向けコンサルティング(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍頂けます。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
官公庁や地方自治体などに対するコンサルティング業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・戦略策定、実行支援
・PPP/PFIに関する企画、調査、検討、導入、実行支援
・地方創生やSDGsに関する調査、研究業務
・公共施設整備や再編計画の策定支援
・各種施策周知、実行支援(セミナー企画、開催など)
・地域の課題解決に向けた施策立案 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

自治体向けコンサルティング(メンバー~リーダークラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍頂けます。(転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
官公庁や地方自治体などに対するコンサルティング業務をお任せします。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担っていただきます。

【具体的には】
・戦略策定、実行支援
・PPP/PFIに関する企画、調査、検討、導入、実行支援
・地方創生やSDGsに関する調査、研究業務
・公共施設整備や再編計画の策定支援
・各種施策周知、実行支援(セミナー企画、開催など)
・地域の課題解決に向けた施策立案 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

生産技術(ロボット事業/リーダークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術とノウハウに溢れた環境で、キャリアを高められるポジションです。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ロボット事業における生産技術業務をお任せします。
また、リーダーポジション(係長級)にてメンバーの教育/育成、業務管理なども担っていただきます。

【具体的には】
◯機械加工工場での生産性および品質改善
・機械加工工数の低減
・検査工程の効率化

◯新規加工部品の立ち上げ
・加工基準および加工工程の策定
・加工/検査治具の構想検討   
・試作加工の準備と実施(プログラム作成、試作加工、加工精度の評価)

<キャリアイメージ>
◯1年目
-これまでのスキル(機械加工または検査)を活用し、単工程における生産性・品質改善に取り組む
-不足しているスキルを補いながら、機械加工工程全体の理解を深める

◯2年目
-機械加工工程全体に関わり、生産性・品質改善に取り組む
-鋳物製作のプロセスを理解し、鋳物製作から機械加工までの一連の流れを把握する
-データを活用した工程分析業務を実践する

◯3年目
-鋳物製作から機械加工までの一連の流れを考慮し、生産性・品質改善に取り組む
-生産計画および実績管理の仕組みを理解し、工場管理・運営の全体像を把握する
-データ活用を通じた工場管理・運営の最適化、および設備保守業務を実践する

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年で業界平均よりも長く、また全社平均年齢は42.2歳で業界平均よりも低くなっています。

また近年では「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」の推進によって業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速しているのも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

804件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)