求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

804件中 41~60件を表示

生産技術(ロボット事業/メンバークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術とノウハウに溢れた環境で、キャリアを高められるポジションです。

勤務地
福岡県北九州市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ロボット事業における生産技術業務をお任せします。

【具体的には】
◯機械加工工場での生産性および品質改善
・機械加工工数の低減
・検査工程の効率化

◯新規加工部品の立ち上げ
・加工基準および加工工程の策定
・加工/検査治具の構想検討   
・試作加工の準備と実施(プログラム作成、試作加工、加工精度の評価)

<キャリアイメージ>
◯1年目
-これまでのスキル(機械加工または検査)を活用し、単工程における生産性・品質改善に取り組む
-不足しているスキルを補いながら、機械加工工程全体の理解を深める

◯2年目
-機械加工工程全体に関わり、生産性・品質改善に取り組む
-鋳物製作のプロセスを理解し、鋳物製作から機械加工までの一連の流れを把握する
-データを活用した工程分析業務を実践する

◯3年目
-鋳物製作から機械加工までの一連の流れを考慮し、生産性・品質改善に取り組む
-生産計画および実績管理の仕組みを理解し、工場管理・運営の全体像を把握する
-データ活用を通じた工場管理・運営の最適化、および設備保守業務を実践する

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年で業界平均よりも長く、また全社平均年齢は42.2歳で業界平均よりも低くなっています。

また近年では「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」の推進によって業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速しているのも大きな特徴です。

求人の詳細を見る

海外(米国)不動産投資(管理職・スペシャリストクラス)/九州電力株式会社【東証プライム市場上場】

国内電気事業に加え、再エネ事業やICTサービス事業、都市開発事業などをグループ一体で推進しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「都市開発事業本部」にて、主に米国における都市開発事業への投資検討、現地デベロッパーとの交渉、開発案件のプロジェクトマネジメントなどをお任せします。

【具体的には】
・都市開発プロジェクトの企画、検討(現地調査、スキーム構築、収益性/リスク評価、リスクマネジメントなど)
・金融機関や商社などのネットワークを活用した投資案件の探索
・金融機関との折衝、共同事業者との調整/協議
・市場調査、競合分析、グローバル投資戦略の検討
・米国拠点設立の検討
・国内外の法務、会計/税務調査 など
※必要に応じて海外出張があります。

<開発プロジェクト実例>
米国南部・西部を中心に物件開発を推進し、着実に実績を積み重ねています。

-2019年:アトランタにおける賃貸集合住宅開発事業
-2020年:ポートランドにおける賃貸集合住宅開発事業
-2022年:タンパ、ワシントンD.C、シャーロット、アトランタの4都市におけるESG配慮型集合住宅開発事業
-2023年:チェスターフィールドにおける物流施設開発事業

<プロジェクトの進め方>
現在は国内大手商社などと協業し、米国を中心に都市開発プロジェクトへの投資を進めています。将来的には米国に拠点を設立し、自社主導で案件の発掘・投資を行うことも視野に入れています。

<都市開発事業について>
九電グループでは「九州の発展なくして、九電グループの発展なし」を合言葉に、地域・社会の持続的な発展に向け、交流人口の拡大や地域の賑わい・雇用創出、地域の安心・安全などに寄与するまちづくり・都市開発を推進しています。

海外都市開発事業を通じて得た知見・ノウハウを自社内に蓄積するとともに、それらを国内の都市開発・まちづくりにも積極的に活かしていく考えです。

求人の詳細を見る

産学連携コーディネーター(知財活用・技術移転・スタートアップ支援/スペシャリストクラス)/九大OIP株式会社【九州大学100%出資会社】

【経験業界不問】九州大学の研究成果や技術を、産学連携を通じて実用化・事業化につなげていただきます。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,100万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
九州大学の知的財産を活用し、技術移転やスタートアップ支援につなげるコーディネート業務をお任せします。
また、スペシャリスト(主幹)として、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
◯大学の知的財産を活用した事業企画・マーケティング
・研究成果の特性を分析し、市場への事業化の可能性を調査/検討
・産学連携による事業化プランの策定/推進 など

◯大学発スタートアップの起業支援
・事業計画の作成支援、チーム編成などの起業サポート
・創業支援プログラムの企画/運営 など

◯知的財産の権利化・ライセンス契約
・特許出願および知的財産権の適切な管理
・研究成果の活用を促進するライセンス契約の締結/運用 など

<業務体制について>
業務は3つのチームに分かれており、それぞれのコーディネーターが専門的な役割を担っています。

◯サイエンスドリブンチーム(20名程度)
大学の知的財産の権利化、スタートアップ創出の支援、社会実装の推進を担うチームです。

◯ビジョンドリブンチーム(5名程度)
大学の研究成果やアイデアを、新規事業や産業ビジョンへと発展させることをミッションとするチームです。

◯イシュードリブンチーム(10名程度)
産学官連携プロジェクトの立ち上げから推進までをマネジメントするチームです。

<入社後のイメージ>
サイエンスドリブンチームへの配属を予定しています。現在、同チームには知財関連のコーディネーターが6名、スタートアップ支援をメインとするコーディネーターが5名在籍しています。

<業務環境について>
九州大学伊都キャンパスにほど近い複合研究開発次世代拠点「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」 の研究開発棟にオフィスを構え、緑豊かな自然に囲まれながら、最先端の研究や技術開発に携わることができます。

研究者や企業が自由に交流できるオープンな空間が特徴で、社内外の専門家と連携しながら、新たな技術の社会実装を推進できる環境です。

<雇用形態について>
契約社員としての採用で、1年ごとの契約更新となります。業務の習熟度や勤務実績、各年度の予算状況などを踏まえ、正社員登用の可能性があります。

求人の詳細を見る

産学連携コーディネーター(知財活用・技術移転・スタートアップ支援/リーダークラス)/九大OIP株式会社【九州大学100%出資会社】

【経験業界不問】九州大学の研究成果や技術を、産学連携を通じて実用化・事業化につなげていただきます。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
九州大学の知的財産を活用し、技術移転やスタートアップ支援につなげるコーディネート業務をお任せします。
また、リーダーポジション(准主幹)として、メンバーの教育・育成やチームの牽引も担っていただきます。

【具体的には】
◯大学の知的財産を活用した事業企画・マーケティング
・研究成果の特性を分析し、市場への事業化の可能性を調査/検討
・産学連携による事業化プランの策定/推進 など

◯大学発スタートアップの起業支援
・事業計画の作成支援、チーム編成などの起業サポート
・創業支援プログラムの企画/運営 など

◯知的財産の権利化・ライセンス契約
・特許出願および知的財産権の適切な管理
・研究成果の活用を促進するライセンス契約の締結/運用 など

<業務体制について>
業務は3つのチームに分かれており、それぞれのコーディネーターが専門的な役割を担っています。

◯サイエンスドリブンチーム(20名程度)
大学の知的財産の権利化、スタートアップ創出の支援、社会実装の推進を担うチームです。

◯ビジョンドリブンチーム(5名程度)
大学の研究成果やアイデアを、新規事業や産業ビジョンへと発展させることをミッションとするチームです。

◯イシュードリブンチーム(10名程度)
産学官連携プロジェクトの立ち上げから推進までをマネジメントするチームです。

<入社後のイメージ>
サイエンスドリブンチームへの配属を予定しています。現在、同チームには知財関連のコーディネーターが6名、スタートアップ支援をメインとするコーディネーターが5名在籍しています。

<業務環境について>
九州大学伊都キャンパスにほど近い複合研究開発次世代拠点「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」 の研究開発棟にオフィスを構え、緑豊かな自然に囲まれながら、最先端の研究や技術開発に携わることができます。

研究者や企業が自由に交流できるオープンな空間が特徴で、社内外の専門家と連携しながら、新たな技術の社会実装を推進できる環境です。

<雇用形態について>
契約社員としての採用で、1年ごとの契約更新となります。業務の習熟度や勤務実績、各年度の予算状況などを踏まえ、正社員登用の可能性があります。

求人の詳細を見る

産学連携コーディネーター(知財活用・技術移転・スタートアップ支援/メンバークラス)/九大OIP株式会社【九州大学100%出資会社】

【経験業界不問】九州大学の研究成果や技術を、産学連携を通じて実用化・事業化につなげていただきます。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
九州大学の知的財産を活用し、技術移転やスタートアップ支援につなげるコーディネート業務をお任せします。

【具体的には】
◯大学の知的財産を活用した事業企画・マーケティング
・研究成果の特性を分析し、市場への事業化の可能性を調査/検討
・産学連携による事業化プランの策定/推進 など

◯大学発スタートアップの起業支援
・事業計画の作成支援、チーム編成などの起業サポート
・創業支援プログラムの企画/運営 など

◯知的財産の権利化・ライセンス契約
・特許出願および知的財産権の適切な管理
・研究成果の活用を促進するライセンス契約の締結/運用 など

<業務体制について>
業務は3つのチームに分かれており、それぞれのコーディネーターが専門的な役割を担っています。

◯サイエンスドリブンチーム(20名程度)
大学の知的財産の権利化、スタートアップ創出の支援、社会実装の推進を担うチームです。

◯ビジョンドリブンチーム(5名程度)
大学の研究成果やアイデアを、新規事業や産業ビジョンへと発展させることをミッションとするチームです。

◯イシュードリブンチーム(10名程度)
産学官連携プロジェクトの立ち上げから推進までをマネジメントするチームです。

<入社後のイメージ>
サイエンスドリブンチームへの配属を予定しています。現在、同チームには知財関連のコーディネーターが6名、スタートアップ支援をメインとするコーディネーターが5名在籍しています。

<業務環境について>
九州大学伊都キャンパスにほど近い複合研究開発次世代拠点「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」 の研究開発棟にオフィスを構え、緑豊かな自然に囲まれながら、最先端の研究や技術開発に携わることができます。

研究者や企業が自由に交流できるオープンな空間が特徴で、社内外の専門家と連携しながら、新たな技術の社会実装を推進できる環境です。

<雇用形態について>
契約社員としての採用で、1年ごとの契約更新となります。業務の習熟度や勤務実績、各年度の予算状況などを踏まえ、正社員登用の可能性があります。

求人の詳細を見る

アセットマネジメント(管理職クラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】新規事業の立ち上げをリードする管理職ポジションです。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
900万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社「経営企画部」にて、新規事業として立ち上げた不動産ファンドに関する業務をお任せします。
また、管理職(課長)ポジションにて、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・私募ファンドの不動産運用
・投資家や金融機関に対する運用報告レポート
・2号目以降のファンド組成準備 など

<業務環境について>
福岡を中心に幅広く事業を展開する同社は、不動産流動化スキームを活用し、持続可能な街づくりへの関与を深め、その加速を目指しています。

その一環として、2024年3月には同社初の不動産私募ファンドを組成し、アセットマネジメント事業に参入。さらに10月には不動産運用子会社「西鉄アセットマネジメント株式会社」を設立し、事業のさらなる拡大を進めています。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

経理(リーダークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】様々な業界出身者が中核メンバーとして活躍しています。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社経理部にて、ご経験に応じた経理業務をお任せします。
また、リーダーポジションにてメンバー育成なども早い段階から担っていただきます。

【具体的には】
まずは経理の基本である会計・税務業務(主計課)を担当していただく想定です。

多岐にわたる事業ポートフォリオを理解しながら、特有の鉄道会計に慣れていただくとともに、不動産事業における固定資産業務や再開発案件の処理など、業務の幅を広げていただきたいと考えています。

【将来的には】
主計課での経験を積んだ後は、応用的な業務として連結課や財務課へと業務の幅を広げていただくことを期待しています。

(連結課)国内外約120社の関係会社の連結決算業務やIR関連業務を担っています。
(財務課)資金繰りや資金調達(間接調達・直接調達[最近はグリーンボンド発行等])、DB資産運用、国内CMSの管理などを担っています。

さらに将来的には、組織の状況や適性を考慮しながら、経理財務(経営管理などを含む)を中心としたキャリアを歩んでいただきたいと考えています。

ただし、会社が一方的にキャリアを決定するのではなく、1on1ミーティングなどを通じて今後の方向性を話し合いながら決めていきます。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

経理(メンバークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】様々な業界出身者が中核メンバーとして活躍しています。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社経理部にて、ご経験に応じた経理業務をお任せします。

【具体的には】
まずは経理の基本である会計・税務業務(主計課)を担当していただく想定です。

多岐にわたる事業ポートフォリオを理解しながら、特有の鉄道会計に慣れていただくとともに、不動産事業における固定資産業務や再開発案件の処理など、業務の幅を広げていただきたいと考えています。

【将来的には】
主計課での経験を積んだ後は、応用的な業務として連結課や財務課へと業務の幅を広げていただくことを期待しています。

(連結課)国内外約120社の関係会社の連結決算業務やIR関連業務を担っています。
(財務課)資金繰りや資金調達(間接調達・直接調達[最近はグリーンボンド発行等])、DB資産運用、国内CMSの管理などを担っています。

さらに将来的には、組織の状況や適性を考慮しながら、経理財務(経営管理などを含む)を中心としたキャリアを歩んでいただきたいと考えています。

ただし、会社が一方的にキャリアを決定するのではなく、1on1ミーティングなどを通じて今後の方向性を話し合いながら決めていきます。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

サステナビリティ推進(SDGs・ESG領域/リーダークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】様々な業界出身者が中核メンバーとして活躍しています。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門にて、SDGs・ESG領域を中心とするサステナビリティ推進をお任せします。
また、リーダーポジションにてメンバー育成なども早い段階から担っていただきます。

【具体的には】
・サステナビリティに関する方針の策定、具体施策の企画立案
・経営層へのレポーティング
・投資家など外部ステークホルダーへの対応(開示資料の作成含む)
・各種委員会の事務局業務

<にしてつグループにおけるサスティナブル経営に向けた取り組み(例)>
○Environment(SDGs:12、13)
-TCFD提言への賛同、適切な開示の実施
-省エネ車両への代替促進、EVバスの導入推進
-ONE FUKUOKA BLDG.(新福ビル)の環境性能強化
-食品リサイクル事業の拡大検討(西鉄ビルマネージメント株式会社)
-再生可能エネルギーに関する事業の推進(西鉄自然電力合同会社)

○Social(SDGs:3、5、8、9、10、11)
-AIによる駅の安全性向上、ICTを用いた効率的な鉄道施設点検の実証実験実施
-郊外部における新型オンデマンドバス「のるーと」の展開
-Visaタッチ決済の本格実施に向けた実証実験
-西鉄グループ健康宣言に基づいた健康経営の推進、デジタル技術の積極導入による職場環境改善

○Governance(SDGs:16)
-開示情報の充実(非財務情報など)
-コンプライアンス意識の啓発

<業務環境について>
基本的には事務系総合職としての採用となるため、ジョブローテーションにより他領域の業務を担っていただく可能性があります。

グループ全体の屋台骨を支えるバックオフィスのゼネラリストとしてキャリアを積みたい方には適した環境です。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

サステナビリティ推進(SDGs・ESG領域/メンバークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】様々な業界出身者が中核メンバーとして活躍しています。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門にて、SDGs・ESG領域を中心とするサステナビリティ推進をお任せします。

【具体的には】
・サステナビリティに関する方針の策定、具体施策の企画立案
・経営層へのレポーティング
・投資家など外部ステークホルダーへの対応(開示資料の作成含む)
・各種委員会の事務局業務

<にしてつグループにおけるサスティナブル経営に向けた取り組み(例)>
○Environment(SDGs:12、13)
-TCFD提言への賛同、適切な開示の実施
-省エネ車両への代替促進、EVバスの導入推進
-ONE FUKUOKA BLDG.(新福ビル)の環境性能強化
-食品リサイクル事業の拡大検討(西鉄ビルマネージメント株式会社)
-再生可能エネルギーに関する事業の推進(西鉄自然電力合同会社)

○Social(SDGs:3、5、8、9、10、11)
-AIによる駅の安全性向上、ICTを用いた効率的な鉄道施設点検の実証実験実施
-郊外部における新型オンデマンドバス「のるーと」の展開
-Visaタッチ決済の本格実施に向けた実証実験
-西鉄グループ健康宣言に基づいた健康経営の推進、デジタル技術の積極導入による職場環境改善

○Governance(SDGs:16)
-開示情報の充実(非財務情報など)
-コンプライアンス意識の啓発

<業務環境について>
基本的には事務系総合職としての採用となるため、ジョブローテーションにより他領域の業務を担っていただく可能性があります。

グループ全体の屋台骨を支えるバックオフィスのゼネラリストとしてキャリアを積みたい方には適した環境です。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

広報・IR(リーダークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】様々な業界出身者が中核メンバーとして活躍しています。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門にて、広報およびIR業務を全般的にお任せします。
また、リーダーポジションにてメンバー育成なども早い段階から担っていただきます。

【具体的には】
・社外広報業務全般(メディア/取材対応、プレスリリースなど)
・各種開示資料の作成
・CSR活動に関する方針の策定、具体施策の企画立案
・投資家など外部ステークホルダーへの対応
・株主総会や決算説明会の運営および事務局業務 など

<業務環境について>
基本的には事務系総合職としての採用となるため、ジョブローテーションにより他領域の業務を担っていただく可能性があります。

グループ全体の屋台骨を支えるバックオフィスのゼネラリストとしてキャリアを積みたい方には適した環境です。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

広報・IR(メンバークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】様々な業界出身者が中核メンバーとして活躍しています。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門にて、広報およびIR業務を全般的にお任せします。

【具体的には】
・社外広報業務全般(メディア/取材対応、プレスリリースなど)
・各種開示資料の作成
・CSR活動に関する方針の策定、具体施策の企画立案
・投資家など外部ステークホルダーへの対応
・株主総会や決算説明会の運営および事務局業務 など

<業務環境について>
基本的には事務系総合職としての採用となるため、ジョブローテーションにより他領域の業務を担っていただく可能性があります。

グループ全体の屋台骨を支えるバックオフィスのゼネラリストとしてキャリアを積みたい方には適した環境です。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

エネルギー事業開発(リーダークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

再エネ事業や蓄電池事業などの新規事業を主導して頂きます。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規事業である再生可能エネルギー事業や蓄電池事業などの事業開発・推進業務をお任せします。
また、リーダーポジションにてメンバー育成なども早い段階から担っていただきます。

<主な事業例>
・太陽光などの再生可能エネルギー電源を開発し、西鉄グループや地域企業、沿線自治体に供給する事業
・蓄電池によるエネルギーの効率利用を提案する事業、蓄電池の電力調整能力を活用した事業(系統用蓄電池事業)
・EVバスと再エネ電力をパッケージで提供する事業
※ご経験に応じて業務を決定していきます。

<業務環境について>
同事業の展開に向けて、2022年4月に自然電力株式会社とともに「西鉄自然電力合同会社」を設立。社内では「新領域事業開発部」主導のもと、再エネ創出とエネルギーマネジメントによるゼロカーボンシティ実現への貢献を目指しています。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

エネルギー事業開発(メンバークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

再エネ事業や蓄電池事業などの新規事業を主導して頂きます。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規事業である再生可能エネルギー事業や蓄電池事業などの事業開発・推進業務をお任せします。

<主な事業例>
・太陽光などの再生可能エネルギー電源を開発し、西鉄グループや地域企業、沿線自治体に供給する事業
・蓄電池によるエネルギーの効率利用を提案する事業、蓄電池の電力調整能力を活用した事業(系統用蓄電池事業)
・EVバスと再エネ電力をパッケージで提供する事業
※ご経験に応じて業務を決定していきます。

<業務環境について>
同事業の展開に向けて、2022年4月に自然電力株式会社とともに「西鉄自然電力合同会社」を設立。社内では「新領域事業開発部」主導のもと、再エネ創出とエネルギーマネジメントによるゼロカーボンシティ実現への貢献を目指しています。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

建築技術系総合職(都市開発/リーダークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

福岡市中心部の大規模開発にも参画。「街づくり」の一翼を担える業務です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商業施設やオフィスビル、ホテル、駅施設、バス営業所、住宅(戸建/マンション)などの新築工事・修繕工事における技術系業務をお任せします。
また、リーダーポジションにてメンバー育成なども早い段階から担っていただきます。

【具体的には】
・設計、工事監理
・建設関連のグループ会社への指導
・部門メンバーの教育、育成 など
※担当物件や業務はご経験に応じて柔軟に選定します。中長期的なプロジェクトにおいて、経験を活かしながら、さらにキャリアを積める環境です。

<開発実例>
○複合ビル・オフィスビル
ONE FUKUOKA BLDG.(福ビル街区建替プロジェクト)、西鉄博多駅前ビル、西鉄薬院駅ビル、西鉄渡辺通ビル、西鉄赤坂ビル、西鉄祇園ビルなど

○商業ビル・商業施設
ソラリアプラザビル、ソラリアターミナルビル、ソラリアステージビル、レイリア大橋、チャチャタウン小倉など

○ホテル
西鉄グランドホテル、西鉄イン、ソラリア西鉄ホテルなど

○マンション
「サンリヤン」シリーズ、「ブラントン」シリーズ、アイタワーなど

<業務環境について>
西鉄グループの重要な事業基盤である天神地区のさらなる価値向上のため、2020年4月に「天神開発本部」を新設。部門内には、同じく新設の「天神みらい戦略部」と、都市開発事業本部から移管した「福ビル街区開発部」を配置しています。

「天神みらい戦略部」は天神地区の機能更新や建て替えといった街づくりの構想を担うとともに、交流促進による賑わい創出に注力。「福ビル街区開発部」は福ビル街区の開発を推進するとともに、新ビルでの新たなビジネスの創出に向けて取り組んでいます。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

建築技術系総合職(都市開発/メンバークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

福岡市中心部の大規模開発にも参画。「街づくり」の一翼を担える業務です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商業施設やオフィスビル、ホテル、駅施設、バス営業所、住宅(戸建/マンション)などの新築工事・修繕工事における技術系業務をお任せします。

【具体的には】
・設計、工事監理
・建設関連のグループ会社への指導
・部門メンバーの教育、育成 など
※担当物件や業務はご経験に応じて柔軟に選定します。中長期的なプロジェクトにおいて、経験を活かしながら、さらにキャリアを積める環境です。

<開発実例>
○複合ビル・オフィスビル
ONE FUKUOKA BLDG.(福ビル街区建替プロジェクト)、西鉄博多駅前ビル、西鉄薬院駅ビル、西鉄渡辺通ビル、西鉄赤坂ビル、西鉄祇園ビルなど

○商業ビル・商業施設
ソラリアプラザビル、ソラリアターミナルビル、ソラリアステージビル、レイリア大橋、チャチャタウン小倉など

○ホテル
西鉄グランドホテル、西鉄イン、ソラリア西鉄ホテルなど

○マンション
「サンリヤン」シリーズ、「ブラントン」シリーズ、アイタワーなど

<業務環境について>
西鉄グループの重要な事業基盤である天神地区のさらなる価値向上のため、2020年4月に「天神開発本部」を新設。部門内には、同じく新設の「天神みらい戦略部」と、都市開発事業本部から移管した「福ビル街区開発部」を配置しています。

「天神みらい戦略部」は天神地区の機能更新や建て替えといった街づくりの構想を担うとともに、交流促進による賑わい創出に注力。「福ビル街区開発部」は福ビル街区の開発を推進するとともに、新ビルでの新たなビジネスの創出に向けて取り組んでいます。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

不動産総合職(リーシング・運営管理/リーダークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

福岡市中心部の大規模開発にも参画。「街づくり」の一翼を担える業務です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社保有の不動産に関するリーシングや運営管理業務をお任せします。
また、リーダーポジションにてメンバー育成なども早い段階から担っていただきます。

【具体的には】
・新規開発物件や既存施設のテナントリーシング(テナント区画における工事調整などを含む)
・テナント運営管理(集客/売上向上施策の立案、テナント会議運営、出退店対応、リニューアル改装の企画立案など)

<不動産実例>
○複合ビル・オフィスビル
ONE FUKUOKA BLDG.(福ビル街区建替プロジェクト)、西鉄博多駅前ビル、西鉄薬院駅ビル、西鉄渡辺通ビル、西鉄赤坂ビル、西鉄祇園ビルなど

○商業ビル・商業施設
ソラリアプラザビル、ソラリアターミナルビル、ソラリアステージビル、レイリア大橋、チャチャタウン小倉など

<入社後のイメージ>
テナントの選定や具体的な誘致活動、商業施設の場合は運営管理に至るまで、広くお任せしていきます。新規開発を含め、中長期的なプロジェクトにおいて、アイデアや経験をフルに活かしていただけることを期待しています。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

不動産総合職(リーシング・運営管理/メンバークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

福岡市中心部の大規模開発にも参画。「街づくり」の一翼を担える業務です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社保有の不動産に関するリーシングや運営管理業務をお任せします。

【具体的には】
・新規開発物件や既存施設のテナントリーシング(テナント区画における工事調整などを含む)
・テナント運営管理(集客/売上向上施策の立案、テナント会議運営、出退店対応、リニューアル改装の企画立案など)

<不動産実例>
○複合ビル・オフィスビル
ONE FUKUOKA BLDG.(福ビル街区建替プロジェクト)、西鉄博多駅前ビル、西鉄薬院駅ビル、西鉄渡辺通ビル、西鉄赤坂ビル、西鉄祇園ビルなど

○商業ビル・商業施設
ソラリアプラザビル、ソラリアターミナルビル、ソラリアステージビル、レイリア大橋、チャチャタウン小倉など

<入社後のイメージ>
テナントの選定や具体的な誘致活動、商業施設の場合は運営管理に至るまで、広くお任せしていきます。新規開発を含め、中長期的なプロジェクトにおいて、アイデアや経験をフルに活かしていただけることを期待しています。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

不動産総合職(都市開発/リーダークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

福岡市中心部の大規模開発にも参画。「街づくり」の一翼を担える業務です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
550万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商業施設やオフィスビル、ホテルなどの開発業務をお任せします。
また、リーダーポジションにてメンバー育成なども早い段階から担っていただきます。

【具体的には】
・都市計画(再開発を含む)
・行政/地権者/金融機関などステークホルダーとの交渉
・建設工事におけるプロジェクトマネジメント など
※担当業務はご経験に応じて柔軟に選定します。中長期的なプロジェクトにおいて、経験を活かしながら、さらにキャリアを積める環境です。

<開発実例>
○複合ビル・オフィスビル
ONE FUKUOKA BLDG.(福ビル街区建替プロジェクト)、西鉄博多駅前ビル、西鉄薬院駅ビル、西鉄渡辺通ビル、西鉄赤坂ビル、西鉄祇園ビルなど

○商業ビル・商業施設
ソラリアプラザビル、ソラリアターミナルビル、ソラリアステージビル、レイリア大橋、チャチャタウン小倉など

○ホテル
西鉄グランドホテル、西鉄イン、ソラリア西鉄ホテルなど

○マンション
「サンリヤン」シリーズ、「ブラントン」シリーズ、アイタワーなど

<業務環境について>
西鉄グループの重要な事業基盤である天神地区のさらなる価値向上のため、2020年4月に「天神開発本部」を新設。部門内には、同じく新設の「天神みらい戦略部」と、都市開発事業本部から移管した「福ビル街区開発部」を配置しています。

「天神みらい戦略部」は天神地区の機能更新や建て替えといった街づくりの構想を担うとともに、交流促進による賑わい創出に注力。「福ビル街区開発部」は福ビル街区の開発を推進するとともに、新ビルでの新たなビジネスの創出に向けて取り組んでいます。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

不動産総合職(都市開発/メンバークラス)/西日本鉄道株式会社【東証プライム市場上場】

福岡市中心部の大規模開発にも参画。「街づくり」の一翼を担える業務です。(経営TOPインタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商業施設やオフィスビル、ホテルなどの開発業務をお任せします。

【具体的には】
・都市計画(再開発を含む)
・行政/地権者/金融機関などステークホルダーとの交渉
・建設工事におけるプロジェクトマネジメント など
※担当業務はご経験に応じて柔軟に選定します。中長期的なプロジェクトにおいて、経験を活かしながら、さらにキャリアを積める環境です。

<開発実例>
○複合ビル・オフィスビル
ONE FUKUOKA BLDG.(福ビル街区建替プロジェクト)、西鉄博多駅前ビル、西鉄薬院駅ビル、西鉄渡辺通ビル、西鉄赤坂ビル、西鉄祇園ビルなど

○商業ビル・商業施設
ソラリアプラザビル、ソラリアターミナルビル、ソラリアステージビル、レイリア大橋、チャチャタウン小倉など

○ホテル
西鉄グランドホテル、西鉄イン、ソラリア西鉄ホテルなど

○マンション
「サンリヤン」シリーズ、「ブラントン」シリーズ、アイタワーなど

<業務環境について>
西鉄グループの重要な事業基盤である天神地区のさらなる価値向上のため、2020年4月に「天神開発本部」を新設。部門内には、同じく新設の「天神みらい戦略部」と、都市開発事業本部から移管した「福ビル街区開発部」を配置しています。

「天神みらい戦略部」は天神地区の機能更新や建て替えといった街づくりの構想を担うとともに、交流促進による賑わい創出に注力。「福ビル街区開発部」は福ビル街区の開発を推進するとともに、新ビルでの新たなビジネスの創出に向けて取り組んでいます。

<キャリアパスについて>
能動的に能力開発に取り組みながら、長期的にキャリア形成できる環境づくりに注力。誰もが自由に利用できる「通信教育」「e-ラーニング」、会社主催の「自由参加型セミナー」の実施のほか、階層別研修を中心とした教育支援体系の整備に加え、半期ごとに個人面談も実施しています。

また、仕事のプロセスや指導力、人間性なども重視した総合評価による人事制度を導入。誰もが明確な目標設定を持ってキャリアアップを図れるよう支援体制を整えています。

求人の詳細を見る

804件中 41~60件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)