地域情報ブログ
2021.11.30
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2021年10月、2ヶ月連続横ばいの1.07倍
リージョナルキャリア福岡の植田です。毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2021年10月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2021年10月の福岡県の求人倍率は「1.07倍」 2020年7月に1.1倍を切って以降、長らく横ばいが続いている求人倍率ですが、10
2021.11.19
【福岡散策ルポ】秋深まる福岡城跡から
リージョナルキャリア福岡の植田です。今日は、前回のプチグルメブログで歩いた道をさらに進んで散策した様子をお届けします。 珈琲美美を出て、国体道路をそのまま進むと右手に福岡城跡が見えてきます。早速行ってみましょう。 城について知る方からすると当たり前のことかもしれませんが、城ってとても広いんですね(笑
2021.11.11
【福岡散策ルポ】赤坂で街ぶらランチ~和食 笠・珈琲美美
リージョナルキャリア福岡の植田です。今日は仕事の合間に時間ができたので、地下鉄空港線を赤坂で降りて街を散策します。 ちょうどお昼時、あまり土地勘がないのでググってお店を探してみました。するとこの辺り、気になるお店が結構あります。 行ってみたいお店がたくさんあるのですが、もうそろそろ12時なので急がね
2021.11.04
【福岡散策ルポ】天神ビッグバンの目玉!『天神ビジネスセンター』を内覧してみた
リージョナルキャリア福岡の植田です。今週あたりからやっと気候も秋っぽくなってきましたね。新型コロナもみるみる落ち着いてきて、街も日常を取り戻してきたようです。 さて、先日の福岡散策ルポ「生まれ変わる天神の今を感じてみた」にて、天神ビッグバンの第1号プロジェクト『天神BC(ビジネスセンター)』について
2021.10.30
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2021年9月、前月比横ばいの1.07倍
リージョナルキャリア福岡の植田です。毎月月初に定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2021年9月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2021年9月の福岡県の求人倍率は「1.07倍」 7月、8月と2ヶ月連続で下降していた求人倍率ですが、9月は低下が止まり、8月と同
2021.10.21
友人からの転職相談。キャリアコンサルタントの目線で問答してみた結果
リージョナルキャリア福岡の植田です。先日、福岡に住む友人(37歳・男性)と食事をしているとき、こんな相談を受けました。 今は出身の福岡に住んでいて、東京本社の企業の福岡支店で働いている。将来を考えたときに、福岡本社の会社に転職したほうが良いのではと思っているが、どうだろうか。 「食事をしながら残業だ
2021.10.13
【福岡散策ルポ】「ぎなん落とし」の櫛田神社で秋の訪れを感じてみた
リージョナルキャリア福岡の植田です。そろそろ気候もほんのり秋を感じるようになってきました。福岡の街にも徐々に人出が増えて賑わってきています。 先日の記事で、天神ビッグバンによる変化を肌で感じるようになってきたとお伝えしましたが(記事)、緊急事態宣言が繰り返し発出され、停滞感・閉塞感の強かった頃に比べ
2021.10.08
【福岡散策ルポ】まさにビッグバン!生まれ変わる天神の今を感じてみた
リージョナルキャリア福岡の植田です。緊急事態宣言が明けましたので、2ヶ月ぶりに福岡へ!前回、7月末の記事が最後になっていた『福岡散策ルポ』シリーズを久しぶりにお届けします。 今回もまずは、いつも通り博多駅で降りて、博多口の様子を確認します。2022年度には七隈線が博多駅から直通に。今から変化が楽しみ
2021.10.06
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2021年8月、2カ月連続で低下の1.07倍
リージョナルキャリア福岡の植田です。毎月月初に定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2021年8月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2021年8月の福岡県の求人倍率は「1.07倍」 6月まで4ヶ月連続で上昇していた求人倍率ですが、7月に0.01ポイント低下、8月
2021.09.30
リモートワークの浸透がもたらす「衣食住」の変化
リージョナルキャリア福岡の植田です。先日、大きなニュースがありました。トヨタやヤフーに続いて、NTTも経営スタイルを大幅見直しとのことです。 記事によると、グループの32万人を対象に「リモートワークを基本」とするそうです。加えて、管理部門を首都圏から地方の中核都市に分散し、地域密着の事業を強化。現在
2021.09.26
アフターコロナでも主流に?生産性を上げる鍵は「ハイブリッドワーク」にあり
リージョナルキャリア福岡の植田です。今回の緊急事態宣言もあと1週間となりました。もう年内は何もないと嬉しいですね。 この何度かの宣言を経て、リモートワークに抵抗がなくなった方も多いんじゃないでしょうか。トヨタ自動車が本格的なフルリモート勤務を運用し始めたり、ヤフーが東京のオフィスを大幅縮小したり、企
2021.09.17
転職エージェントでよく見る「非公開求人」「コンフィデンシャル案件」ってどんなもの?
リージョナルキャリア福岡の植田です。今日も元気に、広島からお届けします(笑) 緊急事態宣言が延長されたため、自宅がある広島でリモートワークをしていますが、今日も福岡の企業様と顔を合わせてMtgしました。ホント、便利な世の中になったものです。 さて、私たちのようなサービス(職業紹介)をご利用になる方は
2021.09.10
東京都心で続く"オフィス離れ"。福岡ではオフィス回帰の兆し?
リージョナルキャリア福岡の植田です。緊急事態宣言が延長になってしまいました。19都道府県に9/30まで発出中です。こんなにたくさんの都市で緊急事態宣言が続いて、出社できないのが普通になると、企業も人もさまざまな工夫をしてリモートワークをするようになると思います。この出来事は将来から見れば、働き方の大
2021.09.03
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2021年7月、前月をわずかに下回る1.08倍
リージョナルキャリア福岡の植田です。毎月月初に定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2021年7月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2021年7月の福岡県の求人倍率は「1.08倍」 ここのところ4ヶ月連続で上昇していた求人倍率ですが、7月は前月を0.01ポイント
2021.08.27
加速するオンライン化-リアルが「オプション」になる時代
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。と言いつつも、福岡にはもう1か月弱行けていないのですが・・・。 新型コロナウイルスの感染対策で、今日現在、21の地域に緊急事態宣言、12の地域に蔓延防止重点措置が発出されています。私も年が明けてから、これが発出されるとオンラインで業務を行い、解除さ
2021.08.19
コロナ禍のこれまでと、これから-働き方、生活様式、キャリア観の変化
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。福岡は雨が続き、多くの被害が出ています。被害に遭われた方にお見舞い申しあげますとともに、皆さまのご無事と一日も早い復興をお祈りしております。 新型コロナの対策も一進一退でなかなかスッキリいかないですね。感染症も現在流行しているものだけではないでしょ
2021.08.03
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2021年6月、4カ月連続上昇の1.09倍
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。毎月月初に定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2021年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2021年6月の福岡県の求人倍率は「1.09倍」 6月の求人倍率は4カ月連続上昇となる『1.09倍(0.02ポイン
2021.07.29
【福岡散策ルポ】「鬼滅の刃」の聖地、竈門神社で全集中!
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。今回はJRに乗ってちょっと南の街、筑紫野市二日市に行ってみました!(ちなみにこの日は猛暑日で、気温はなんと36℃、さすがに堪えました・・・) 二日市といえば九州最古の名湯、二日市温泉があります。1300年の歴史を持ち、万葉集にも歌われた二日市温泉。
2021.07.15
【福岡散策ルポ】大濠公園で夏の訪れを感じ、六本松エリアの再開発に衝撃を受ける
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。前回、渡辺通駅から七隈線に乗って福大まで行くルポをしましたが、今回はその流れで六本松方面へ行ってみました。 <前回> 大濠公園あたりを散策していると、とても穏やかで気持ち良いんですが、この日は35℃。。さすがにバテました。。(笑) そういえば、つい
2021.07.09
【福岡散策ルポ】博多コネクティッドを感じながら七隈線に乗ってみた
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。今日も元気に福岡からお届けします! まずは定点観測。博多駅前はまだあまり変わらない、、、ですかね(笑) 私が住んでいたころの福岡には七隈線はなく、今もなかなか乗る機会がないので、せっかくなのでちょっと乗って母校の福大まで行ってみることにしました。今